
コメント

ころすけ
全体的に関係してくると思います!!
生活習慣見直すだけでも数値に差が出てきますよー😊

ママリ
10〜2時の間にホルモンが分泌されるとテレビで見たことあります。
早めの就寝が良いと思います!
-
ままり
それは良いことを聞きました!
早く眠るようにします😃- 6月16日

ぴー
受精卵に直接影響はないかもしれませんが、寝不足になると尿蛋白がプラスになりやすいです💦
妊娠するとどうしても疲れやすかったりつわりで寝不足になったりすると思いますが、妊娠してもしてなくても規則正しい生活をして悪いことはないと思いますよ😊
-
ままり
規則正しい生活をしていれば間違い無いですよね!
寝不足は尿タンパクがプラスになりやすいのは初めて知りました(^O^)教えていただきありがとうございます!- 6月16日
ままり
あるのですね( ◠‿◠ )
寝つきが悪いので困ってて
眠れなくても頑張って早めにベットに入るようにします!