
ショッピングモールの遊び場で息子が他の子に押されたり顔を掴まれたりし、周りの親が見ていない状況に困惑しています。同様の経験をしたことに戸惑いを感じています。
昨日のことなのですが、ショッピングモールの無料の遊び場で息子を初めて遊ばせてみました
少し歩き始めたので一人で遊んでる時は見守り、誰かの傍にいって遊んだり滑り台の階段を登ろうとしたら近くにいましたが、息子が滑り台の階段を登り終えた時に2.3歳くらいの男の子から顔を思いっきり掴まれました
息子は大泣きしてましたが、親は現れず…謝罪もなく。
モヤモヤしながら、その場を立ち去りました
他にも4歳くらいの女の子が息子を押したりしてひっくり返ったり…
周りの親はみんな子供を見ず、ママ友と話したり携帯を触ったりしてました
どこのショッピングモールの遊び場もこんな感じでしょうか?
ちなみにそこのショッピングモールの遊び場は昨日息子が遊んでいたところのほかに2歳〜4歳までの子専用の遊び場もあります
心の救いは息子が押されたり顔を掴まれたりしたとき、相手にやり返さなかったことです。
私が過度に気にし過ぎなだけでしょうか?
まだ保育園にも預けてないので、そういう出来事に慣れてなくて💧
- ゆ(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
そうゆう誰でも遊べるとこでは
あるあるだと思います😢
向こうの親は友達と話してて
子供のこと見てないことが
だいたいです

キティ♬
そういうところって親は見てない人が多いですよね〜😣💦
1人で遊べるかもしれないけど、ちゃんと見ててほしいですよね!
お子さん、怪我はなかったですか⁉︎
でも、、昨日は土曜日でしたよね?
だから、人も多かったのでは?😅
私は土日はなるべく避けるようにしてます💦

ゆってぃー
私はまだそういうところで遊ばせたことはないのですがよく聞きます💦
自分の子が他の子に何かしたのなら注意できますがされた側なら少し注意しにくいですよね・・・😱
でももしそういうことがあったなら私男の子のこと叱っちゃうかもしれないです😭てか叱ります😣
親が見てないのなら尚更🤚悪いことは悪いですからね💔

退会ユーザー
息子さん大丈夫でしたか?😣
ここでも何度か似たような質問を
見たことあるのですが
同じような経験された方が
多いみたいです( ´・ω・`)
私も何度か経験したことがあります💦
対象年齢以上の子が場所を陣取り
小さい子が近づくと低い声で唸り
ここまでは我慢してましたが
蹴ろうとした(実際蹴って当たってた)ので最初は軽く怒りました😡
それでもまたやったので強めに怒るといなくなりました😂💦
過度な気にしすぎなどではないですよ💦
こういう公共の場で見てないこと自体おかしいんですよね( ´・ω・`)
託児施設じゃないんだから💦

退会ユーザー
息子さんビックリしましたね😵
大丈夫でしたか!?😳💦
あるあるですね😩
ショッピングモールの遊び場、
大抵の親は見てません。
親同士話してる人が多いですね。
娘も突き飛ばされたりあります😟
支援センターや児童館も時間帯によっては大きい子ばかりで、親は親同士お喋り。我が子を全く見てないママって本当にたくさん居ます😅
子供同士の遊び場ってそんなものか...とも思いますが、やはり月齢が違うと遊び方も違うから怖いですよね。
時間帯や日にちをズラす方が安心ですかね☺️

はじめてのママリ
うちの子もありますよ!
うちの子は少しトロくて、でもそういう所はみんな走り回ってるから、 あまり行きたくなくて、でも行きたがるので2歳半の頃から時々遊ばせてます。
そしたら同じ歳くらいの子に頭をバシッと叩かれました。
びっくりです。
その子のおばあちゃんらしき人はいましたが見ていたのに何も言わず、わたしは唖然として言葉が出ず😣
うちの子もやり返したりはしないです。でも、どこに行ってもいつ行っても乱暴な子は居ます。
うちの子がちょっとだけ近づいただけで「あっち行って」と言われたり…
みんなの遊具なのに。
悲しいけど自衛するしか無いのかなって思ってます。
それを反面教師にしていくしかないですよね💦

ぺいこ
全然過度ではないと思います😣私でもそんな事されたらイラッとします!
息子さん、ケガしなかったですか?💦小さい子が沢山遊んでる場所だからこそ親はしっかり自分の子供を見るべきだと思います💦
うちも2歳くらいの時に滑り台まだ滑り終えてないのに、上から小学生くらいの男の子が滑ってきて、避ける間も無く子供の頭にぶつかって来たことがありました。無料で遊べる施設でしたが、それ以来行かなくなりました。そこもやっぱり見ていない親が殆どだったので😔

ぷぷぷ
親が見てない子ってよくいますよね😊うちは基本監視してるので見てない親いると腹が立ちます😑ただ遊ぶ場所に行ったらよくある光景ですよね🙂2〜3歳になると少し目を離しても遊んでられるようにもなってくる年齢ですもんね💦
息子がやり返せなくてよかったと思えるなんて🐰さんは優しいママですね❤️私は理由なく子供が叩かれて息子がやり返したらよくやった!と思ってしまうので😂

退会ユーザー
子供が遊ぶところなのである程度、自由にさせることも大切かなと思います
注意しない、見ていないことを容認するわけではありませんが。
私の子供も4歳くらいの男の子に遊びの中で?蹴ったり叩いたりされていましたが、息子は楽しそうにその子について回っていました💦
親としては蹴ったり叩いたりされて相手の子に怒りたいところですが、、息子は楽しそうにしています😂
家では下の子をヤキモチから叩いたりすることもありますが毎回注意しているので、その時も息子が相手の子を叩いたりすることはありませんでした。
そこで思ったことは、怪我につながるようなことをした時は怒ったり注意する必要がありますが、ある程度のことは子供の世界に任せるのもいいのかなと思いました。
逆に、1歳や2歳の子供の親はつきっきりでいてあげるとか大きい子が遊んでいるコーナーは避けるとかをしてもいいのかなって😅
私は3歳と0歳の子供がいるので、どうしても上の子の遊びに合わせるので下の子に多少のことがあっても仕方ないと思っています💦

あーる
ママリでもよくこのような話し聞きます!
ほんと子供を放置する親多いですよね😣💦
私は逆でしつこいくらい息子について行くので「ママ来ないで」って言われるくらいです😂😂
我が子のケガももちろん心配ですし、他の子にケガをさせてしまったら…と気が気じゃなくて( ˃ ˂ )੨੨
放置してる親に限って、ケガしてしまったときすごい言ってきそうですよね😅
しかもだいたい放置されてる子が手を出してくることが多いです😅
自分がゆっくりしたいから遊ばせてるんだと思いますが、責任持って面倒見てほしいですね💦
息子さん顔を掴まれるなんて…😣
ビックリしたでしょう…😔💦
大丈夫ですか😣?
ほんとみんなが気持ちよく遊べる場所であってほしいですね。
コメント