
17日の月曜日に旦那のおじいちゃんが引っ越しの為旦那が手伝いに行きま…
17日の月曜日に旦那のおじいちゃんが引っ越しの為旦那が手伝いに行きます
私はその時には34週と6日です
おじいちゃんは自宅から車で3時間離れた所に住んでいます
旦那から距離があるし体えらいでどっちでも良いよと言われています
ですが、その日旦那の方に義母さんやそのお姉さんも来るみたいです
上の子がいるので自動的に子供を見てる側になるとは思いますが行っても邪魔になるだけじゃ。と思っています
おじいちゃんや義母さんのお姉さんには会った事無いので挨拶するべきなんじゃ。とも思うし
これ逃したらもう遠出できないしな。とも思いまとまりません。
今の所経過は順調です
皆さんならどうしますか?
- せりこ(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ルリ
私なら行きません。
私もずっと経過順調で予定日くらいに産まれるかなと思っていたのですが、36週の検診のときに緊急入院になりました。
その週数だと何が起こるかわからないので遠出はしばらく控えた方がいいと思いますよ💦

ぴよこ
車で1時間以内ならまぁ行ってもいいかな…と思いましたが、さすがに3時間ならいかないです😅
-
せりこ
3時間は遠いですよね💦
何かあっても怖いですもんね😂- 6月16日

いちまま
私なら行かないです😅
第二子だし、行ってしんどくなったり破水したら怖いので💦
-
せりこ
破水したらまずいですね💦💦
行くの辞めておこうと思います!- 6月16日

🐰
車で3時間…往復6時間ってことですよね😣
私ならやめると思います💦💦
-
せりこ
上の子もいるので色々大変だしキツいですよね💦
お土産だけ頼んで家で待つことにします😂- 6月16日
せりこ
もし何かあったらと思うと怖いですもんね💦
義母さん達には申し訳ないけど体優先して今回は辞めておこうと思います😂