
コメント

ちゅる(29)
自分でも、やっちゃダメなことってわかってるんだと思います😂
うちの子もそうですよ!
なんなら、私と目があっただけで
ちがうよ、ママ!直してただけ!
とかわかりやすい嘘言います(笑)

envie
月齢近いですね☺️
注意の仕方、叱り方ってどうして良いのか難しいですよね。
なにが正解かわたしも模索中なのですが、「ダメ」というキーワードを乱用するとなにをするにもダメダメと子どもの行動を制約してしまう部分がおると以前読んだ節があるので、ダメなことをしている時にはどうしてやめてほしいのか理由を説明したり「これをしたらこうなっちゃうからやめようねetc」、触って欲しくないものには「あちちだよ!」と言って声掛けしています。
そうは言っても咄嗟の時はつい、ダメ!と口から出ちゃうんですけどね🤭💧
-
ままり
コメントありがとうございます🥺
今日は心に余裕があったのでenvieさんのアドバイス通り説明して注意できました😂✨
本当に注意の仕方難しいです…
どうしても本来の短気な自分が出てきて、寝る前に反省してしまってます😱- 6月16日

みー
わかります!!!
最近ではいたずらしてるの見つけて「あっ!」ってこっちが言うとダメなことって分かってるのか、
あー!あ!あー!
って大声で先に怒ってきます🤣🤣
-
ままり
コメントありがとうございます🥺
わかります😂
私のところは怒りながら手に持ってる触っちゃいけないもの放り投げます😱- 6月16日
-
みー
全く同じことします🤣🤣🤣ケータイとか不意に置いておくとすぐ持ってかれて下手にあー!って言うと投げられるのでそのうち割れるんじゃないかと恐怖しかないです🤣- 6月16日

なああむ
うちもやりますよ!
きっと、ダメなことと理解していながらやってるのかなーと思います!
普段の叱り方は関係ないかと😊
物事の判断ができてきてるんですかね❣️
-
ままり
コメントありがとうございます🥺
そう言っていただいて安心しました😌物事の判断が出てきて、成長してきてくれてるんですね🥰- 6月16日

しーまま
うちも同じですよ😊
見つけると思わず「あ!」って言っちゃうんですが、ビクゥッ!ってなって何事もなかったフリします🤣
たまに全然娘が関係ない場面でも、あ!って言った時にビクッとしてたので、もう身体に染み付いてるのかもしれません💦
たまにイタズラに集中してるときに、後ろからそーっと近づいて「こりゃ〜〜〜何してるんだぁ〜〜〜」ってくすぐると、ビクッとしてから笑い転げてるので、人間の条件反射みたいなもんなのかなと思いますよ😁
-
ままり
コメントありがとうございます🥺
同じです😂
うちも、こらこらー🥴て余裕のあるときはこしょこしょしに追いかけたりしてます☺️
ほとんどの子が通る道な様で安心しました😆💕- 6月16日

おっとっと
性格なのでは?!と思いました☺️
私はどんなにきつく叱ってもニヤニヤヘラヘラで全く効果なしで困ったもんです…😭
あ、いけないんだ!ときちんと分かっているのでは🙆♀️?
-
ままり
コメントありがとうございます🥺
確かに性格もありますよね🤔うちの子は小心者なのかもしれません😂(笑)
ニヤニヤしてるのきっと可愛らしいですね🥰- 6月16日
-
おっとっと
姪っ子がいて半年お姉さんなんですが、ママが「あー!」って言うとすぐやめてました🤣
全く反省してないしすぐ調子に乗るので頭が痛い日々です😂💦- 6月17日
ままり
そうなんですね😭✨
他のお子さんもそのような行動をしてるのを聞いて安心しました( ; ; )
違うよ、ママ!直してただけ!って可愛いですね🥰(笑)
早くお喋りしたいです😆