※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

1歳の息子が小麦と卵アレルギー疑いで、食事に関する悩みがあります。アレルギー持ちの子にどんな食事を作ればいいか、アレルギーは良くなるのか知りたいと相談しています。

アレルギーを持たれているお子さんをお持ちのお母さんたちに教えて頂きたいです。
5月で1歳になる息子がいるのですが、小麦と、卵アレルギー疑いがあり、10ヶ月の時に受けた血液検査では、数値では出ていないのですが、うどんを食べると手首にほんの少しの蕁麻疹のような赤みが出る事があり、卵に関しては、卵黄一個まではなにも問題なかったのですが、卵白小さじ半分で同様に手首にほんの少しの蕁麻疹のような赤みが出てしまいました。

かかりつけの病院では、引き続きうどん量を増やしていきながら、卵は、クッキーなどの混ざり物を食べさせていきましょうとなったのですが、指定された森永のムーンライトクッキーを4分の1食べさせると、首元にかぶれ?のようなすじが出来てしまいました。
先生に相談し、症状が少量の為、引き続き様子を見ながら与えて行く予定なのですが、もう1歳になったので、離乳食も種類を変えていく必要があるのかな?大人の同じようなものを食べさせてあげたいと気持ちばかり焦ってしまっています。

同じような経験のある方や、アレルギー持ちの子にどんなご飯を作ってあげたらいいのか、アレルギーは良くなるのか、経験ある方教えて頂けたらありがたいです。。

周りにアレルギー持ちの子がおらず、相談相手がいなく、長文かつ乱文のことお許しください。

コメント

たまたん

こんばんは。アレルギーといっても徐々に慣らしていける子とアナフィラキシーおこしちゃう子もいるから難しいですよね。
うちの3歳の娘は3ヶ月のときにアレルギーの疑いで血液検査をして、たまごと大豆の数値が悪かったです。母乳だったので、私も卵や大豆を食べないようにそのときは気をつけていました。負荷テストも泣き出してあまり出来ずでしたが、徐々にパンとかクッキーとか卵の入っているものを少しずつ食べさせていきました。念のため、誤食用に薬をもらっていましたが、一度飲んだくらいです。娘は口の周りに湿疹が出るタイプでした。今は3歳で、生の卵以外は半分くらいまで食べれるようになりました。3歳くらいからは、食べれるようになる分、喘息に移行すると病院で言われました。
最近はアレルギーの子供さんが多いので、アレルギーの小児科で相談されるといいと思います。
ちなみに、牛乳は数値が高くても何故かめっちゃ飲んでも平気みたいで、血液検査だけでは判断できないみたいです。
何かの参考になれば…と思います。
食べれるようになると良いですね。

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます。お子さんの湿疹もすこしだったのですか?
    生以外半分食べれるようになったのですね!!すごいです!!
    でも、喘息に移行してしまうのですか?!
    お子様も喘息に移行しましたか?
    失礼な質問でしたら、すみません。。

    • 6月15日
たまたん

子供が小さいと、病院の負荷テストで、泣き出して食べれなかったので、家で少しずつ食べさせてみて下さいって言われて食べさせています。でも、ずっと食べてなかったから、食べさせようとしても、プリンとかもあまり、食べたくないみたいで食べないですが。チーズケーキはちょっと湿疹でます。
湿疹は区役所の3ヶ月健診で受診を促されるほど、口の周りや顔が酷かったです。今、当時の写真みたら、可哀想なくらいにジュルジュルでした。

喘息は鼻水で咳き込むから病院に行ったら、アレルギーがましになる分、喘息になるって言われました。でも、軽くてすんでいます。肌も、食後にちゃんと食べたあとふいてあげたら今はすべすべツルツルですよ。