
前置胎盤と診断された方への質問です。お仕事は何週まで可能でしたか?
いつもお世話になってます。
前置胎盤と診断された方に質問です(妹がなってしまいました)
お仕事は何週まで続けられましたか?
- みひこ(5歳9ヶ月, 7歳)

♡
前置胎盤でした!直りましたが。
今何週ですか??
私は16週で前置胎盤と診断され
そこから2ヶ月半自宅安静 家事も禁止
検診以外一歩も外に出ない生活をしました
安静の指示は出てないのですか??
出血してしまうと胎盤剥離を起こしたり
大量出血して下手したら子宮摘出とかなるのでこわいですよ( i _ i )
28週くらいで直り、そこから普通の生活をしました。

Mayu
はじめまして。
長いコメントを申し訳ありません。
妊娠7ヶ月で全前置胎盤と診断され、昨年の9月下旬に帝王切開で出産しました。(元々の出産予定日は10月下旬でした)
私の場合は、子宮手術既往あり、1人目予定帝王切開の出産で、2人目も予定帝王切開での出産でした。
仕事は、無理がない程度に産前休暇直前までする予定でしたが、全前置胎盤と診断されてから何回か出血をし、仕事をお休みすることも多かったです。そして、多めの出血を起こしドクターストップから仕事休み、出勤しようとした前日に大出血。そこから出産日まで入院でした。
全前置胎盤や前置胎盤など、診断された時点で職場に報告するとともに、有休や休みが取りやすい職場ならば理由をしっかり言って早めに休まれた方が、ご自分のためにもいいと思いますよ☆
-
みひこ
返信ありがとうございます。
妹と名前が似てたので、本人かと思ってしまいました💦
7カ月で妹も診断されました。
今は少量の出血しかないそうですが、やはりこれから大量に出血したら心配です。
本人は働く気ですが…- 6月15日
-
Mayu
妹さんとお名前が似ているんですね😁
全前置胎盤、前置胎盤の怖いところは、胎盤剥離など、先に胎盤が出てしまうことです。
働いている環境にもよりますが、私は第1子もいてバタバタな上に全前置胎盤で体への負担が大きかったのかもしれません。
妹さんが、出産に向けてゆっくり休まれて安心して出産に臨めることをお祈りしています😌- 6月15日
-
みひこ
上の子がいると全然休めないですよね💦
妹が全前置胎盤かはわからないですが、体力仕事でないのがまだ救いです。
ただ、育休前に休職すると育休手当ても減るだろうしいろいろ心配です💦- 6月15日

みひこ
返信ありがとうございます。
臨月なんですね☺️赤ちゃんともうすぐ会えますね
今26週で、先週診断されました💦
もう26週でこの位置じゃ、治らないと言われてます。
本人は特にはっているなどはなく、赤ちゃんは元気だそうです💦
私も最近早産で出産したので心配です。

♡
心配ですね😰
治らない感じなら30週あたりから管理入院とか
になるかもしれないです
それまでに出血すればもちろん入院ですが。
26週ならまだお腹の張りもそんなに
ないと思いますが、
お腹が張るから安静とゆうよりは
歩いたり動いたりすることで
胎盤と子宮口がこすれたりして
出血しやすいため 安静とのことでした。
前置胎盤はとにかく大量出血が怖いらしく
前置胎盤だから赤ちゃんがどうとかはないらしいです
30週すぎると出血のリスクが増えてくるらしく、
病院にもよるとおもいますが、
わたしの病院では、30週あたりで治らないなら
臨月まで管理入院からの自己輸血して帝王切開で出産とゆう感じになるとゆわれていました。
-
みひこ
返信ありがとうございます。
やはり出血したらすぐ入院なんですね。
赤ちゃんに問題がないのは良かったですが、妹はいろいろ病気もあったので心配で💦
今38週でいらっしゃいますが、これから帝王切開予定ですか💦?- 6月15日
-
♡
わたしは治ったので自然分娩の予定ですよ
妹さんもこれから治るといいですね😶
最低でも2センチずれればいいみたいです!- 6月15日
-
みひこ
治る場合もあるんですね💦
良いお産になるよう、心の中で応援してます☺️- 6月15日
コメント