
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子のときはオリジナルで、いまオムニ360です!
腰の部分にサポートみたいなのもついているし、肩もちょっと分厚く(?)なったような気がして使いやすいです!
ただ、バックルが反対側で最初はしょっちゅう間違えました(笑)
はじめてのママリ🔰
上の子のときはオリジナルで、いまオムニ360です!
腰の部分にサポートみたいなのもついているし、肩もちょっと分厚く(?)なったような気がして使いやすいです!
ただ、バックルが反対側で最初はしょっちゅう間違えました(笑)
「エルゴベビー」に関する質問
Amazonプライムデー エルゴベビーの抱っこ紐が安くて可愛いー!! でも上の子の時(6年前くらい?)のエルゴ抱っこ紐があるから買わなくて良い。 ただ、ブリーズ涼しそうでいいし、デザイン素敵すぎる。。。 でも買う…
コニーの抱っこ紐使ってる方居ますか? エルゴベビーの抱っこ紐ともう一つ新生児から使える 抱っこ紐2つ姉からもらってはいるのですが 1人で装着がなかなか慣れないと難しくて コニーのは1人でも装着しやすいのかな?と …
エルゴベビーの抱っこ紐(写真のもの)ガキになっています💭 (元)155cmの42kg くらいのものです。 同じような体型の友人に、エルゴの抱っこ紐買ったけどブカブカで大きくて使えなかった〜生まれてから試してみて買った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るか^ ^
コメントありがとうございます!
バックル反対なのは知らなかったです!!😳
なるほど!腰や肩への負担も軽減されたんですね👀💕ますます欲しくなっちゃいます!!でももう次を産むつもりはないので今買うのももったいない気もして悩んでいます😭
前向き抱っこが出来るのもとても魅力的なのですが、前向き抱っこしたりしますか?👀
はじめてのママリ🔰
あれ。反対…だったはずです。
間違えてないか心配になってきました(笑)
私はメルカリで、ほぼ新品を買いましたよ~!🤩
るか^ ^
オリジナルはバックル右側で止める仕様でしたよね?😳つい癖で間違えちゃいそうですね😂
私もメルカリで新品同様の物を少しでも安く買えたらなーって思ったんですが、まだなかなか出会えなくて、、安いなーと思うと韓国で購入したものだったりで🤔
やっぱ多少高くても日本の保証付きの方がいいですかね?👀