※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの首の洗い方について上手くできず困っています。首を洗うとくすぐったいし、かぶれも出ています。先輩ママ方、洗い方を教えてください。

赤ちゃんの首の洗い方について質問です!
お風呂のときにシワを伸ばして洗っているつもりなのですが、上手に洗えておらず常にミルク臭いです。
赤ちゃん特有のミルクの良い匂い🤤なんてものではなく
プゥ〜んと臭う感じです😅
首のシワを伸ばそうとするとくすぐったいのか首を引っ込めてしまいます。一部かぶれも出てきてます💦
先輩ママのみなさん、上手く洗える方法教えてください🙏🏻😭

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わかります!笑
わたしは頑張って指突っ込んで洗ってます😂洗いすぎると被れてくるので2〜3日に1回とかでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぶれてるので毎日洗わなきゃと必死になってました😳程々でいいんですね✨気が楽になりました☺️ありがとうございます😊

    • 6月15日
たやばり

わたしもそこを洗うのが苦手で、よく真っ赤、グジュグジュになりすごい臭いしてました😂
皮膚科で、結構ガシガシやっちゃっていいよ!と言われたので、親指と人差し指を突っ込んでガシガシ洗うようにしたらすぐ治りました!
洗ったあとしっかりガーゼなどで水分を取るのも大事だそうですよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い切りやっていいんですね😂勇気出ました💪🏻つぎのお風呂のとき諦めずに頑張ります💪🏻お風呂上がりに首のシワまで拭いてませんでした😱
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
りん

長女は今の所荒れてないです🤗
親指と人差し指で洗ってます😊
首のシワは伸ばさなくても洗えてます⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり人それぞれなんですかね💦うらやましいです😢

    • 6月15日
ntm

初めまして!
生後2カ月(もうすぐ3カ月)の赤ちゃんがいます😊
うちの子も首のあたりにお肉がついてきて、シワの部分が赤くなりにおいが出てきてたので、お風呂上がりにシワを伸ばしながら乾いたガーゼでしっかり水気を拭いて、そのあと薬用のベビーパウダーを塗るようになったら、最近改善されてきました🙏💕
くすぐったいようで、うちも首を引っ込めたりされて時間がかかりますが、服とかも全部着せ終わってゆったりしながら、スキンシップと思って、気長に頑張ってます🙇‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーパウダー!思いつかなかったです😳乾燥させればかぶれも悪化しなさそうですね🤩
    お風呂上がりは泣いてることが多くてササっとしか拭いてなかったりローションもパパッと塗っちゃってました💦
    明日からさっそく試してみます❤️
    ありがとうございます☺️

    • 6月19日
  • ntm

    ntm

    うちも泣いちゃったりするので、ローション塗って服も着せて、水分補給に湯冷ましやミルクも終えてから、いちばん最後にゆったりやってます🙏✨
    なにか次にやらなきゃいけないことが残ってると、わたし自身も焦ってしまって、きちんと拭いてあげたり、パウダーを塗ってあげたりできないので🙇‍♀️💦
    ミルク飲んだあとだと寝ちゃったりもするので、そういうときが一番塗りやすいです😂💕(笑)
    お互いがんばりましょう!
    キレイに治るといいですね😊👌✨

    • 6月19日