
子供同士の触れ合いがないことについて、皆さんはどう思いますか?
子供を同い年の子と触れ合わせる機会がないのは可哀想でしょうか、、?
午前中は主人が自宅にいるため子供の相手をしてもらい私は家事。昼食前に息子を連れ散歩がてら仕事へ行く主人を駅まで見送り。
昼食後は2.3時間昼寝。
夕方涼しい時間帯に公園に行ったりすることも。
とても活発な子ですが公園に行っても遊具で遊ぶ同じくらいの子たちの輪には興味持たず、反対側の草むらで石拾いに夢中。石に飽きたら鳩を追いかけたり、、。
プラザも少し行けばあるのですが3時にはしまってしまうので数回しか行けてません。
結婚して友達付き合いもめっきり減って子持ちの子へもなかなか連絡する気になれません。連絡したとしても皆パートだったり子供は保育園幼稚園だったり、息子より少し大きな子が多いです😔
子供同士の触れ合いがないのは良くないでしょうか。
皆さんどうですか?😔
- ママ🧸(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

えりか
うちも保育園いれる前はそうでしたよ!
保育園いれてからたくさんお友達と遊んでます◡̈

み★
うちもそうですよ〜💦
友達の子は大きいか小さいかなので同年代がいないです😔
最近プレ幼稚園に通いだし、いきなり同年代の子と触れ合うことになりましたが楽しそうにしてます🥰💡
-
ママ🧸
そうなんですね!昼間は2人で過ごすことが多かったですか?
うちも2歳過ぎたら保育園か幼稚園検討しています(^_^)人見知り心配してたのですが大丈夫なんですね😳❤️- 6月15日
-
み★
旦那が日曜しかいないので2人ですね!
月に1.2回私の友達と遊んだりしますが
私の友達にも懐いてます😂
ショッピングモールの遊び場とかで同年代の子いても
まだあんまり一緒に遊ぶ!というかんじもないですし💡- 6月15日
-
ママ🧸
そうですよね、モールの遊び場もみんなそれぞれで遊んでますもんね、
ありがとうございます安心しました☺️❤️- 6月15日

退会ユーザー
うちの子もそうでしたよ!
今年から幼稚園に入ったので、3歳まで子ども同士遊ぶ事はほとんどなかったです💦
そのせいか相手してくれる大人が大好きですが、園では子ども同士で走り回ってますよ😊
-
ママ🧸
3歳までそうだったんですね!
うちも大人が大好きです、、😅
ありがとうございます、安心しました☺️❤️- 6月15日
ママ🧸
ありがとうございます(^_^)
日中はどのように過ごされてました?プラザや支援センターへは行かれませんでしたか?😣
えりか
公園やひぃおばあちゃん家にいってました◡̈
ママ🧸
ありがとうございます☺️