※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

薬を飲ませた後、哺乳瓶を嫌がり、脱水が心配です。どうしたらいいでしょうか?

薬を飲ませたら哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました
どうしたらいいでしょうか?

お薬ももらってスポイトで飲ませたあとにミルクを飲ませようとしたら仰け反って嫌がります
時間を置きましたがダメです

脱水が心配です

コメント

しおん

スプーンで飲ませてもだめそうですか?

  • はち

    はち

    スプーンなら飲んでくれるでしょうか…やってみます
    急に嫌がっているので慌てています

    • 6月15日
  • しおん

    しおん

    多分またお薬飲まされる!って勘違いしてると思うのでひとまずスプーンで飲ませてあげてください
    私の甥っ子も完ミで薬飲ませたらいやがったので………しばらくしたら飲むようになりました😊

    • 6月15日
  • はち

    はち

    そうなんですね
    次はスプーンにしてみます
    飲んでくれるといいですが

    • 6月15日
  • はち

    はち

    スプーンだめでした

    • 6月15日
  • しおん

    しおん

    コップでちょっとずつ飲ませるのもだめですかね?ストローとかもスポイトみたいに使って飲ませる手もありますよ

    • 6月15日
  • はち

    はち

    ミルクがうえっとなってしまうみたいで
    お粥は3口ほど食べたのですが…
    最初の薬の飲ませ方がダメだったのでしょうか

    • 6月15日
なな

哺乳瓶イコール薬って覚えちゃったんですね。
賢い娘ちゃんですね😊

9ヶ月くらいなら、マグマグとかは練習始められてないですか?
マグマグまだなら、スプーンで少量ずつ(手間はかかりますが)飲ませてあげてはどうでしょうか?☺️
大した解決策でなくて すみません💧

  • はち

    はち

    哺乳瓶で薬をあげていないのですが…
    スプーンしかないですかね
    飲んでくれるといいのですが
    もしくはお昼寝から覚めたら忘れていないかな

    • 6月15日
  • なな

    なな

    多分、薬が変な味した後に哺乳瓶加えたので、哺乳瓶が変な味する!と思ってるんじゃないかと思います😅
    薬が苦かったんですかね?
    今度お薬貰われる時に、今回の薬を嫌がったことを伝えられたら、同じ成分でも別の薬を出してくださることがあるので、次回はお医者さんにそのことを伝えてみられてはどうでしょう☺️
    とにかく、しばらくして飲んでくれることを待つしかないでしょうね😅

    • 6月15日
  • はち

    はち

    そうですね
    覚えちゃうんですねーすごいなぁ
    次は相談してみます
    5日飲みきれるか不安です

    • 6月15日
♡♡♡ 🌹

私は哺乳瓶で薬を飲ませると
嫌がってミルクも
飲まなくなるから
辞めた方がいい。とは
薬局で言われた事がありますよ😭

  • はち

    はち

    哺乳瓶で飲ませた訳じゃないんです
    スポイトで読ませてそのあとミルクを飲ませようとしたらダメで

    • 6月15日
ジャンジャン🐻

脱水が心配とのことですが、熱発中ですか❓


その月齢なら離乳食で汁物を増やす、お腹空いたとなくまで待ってみる、ゼリーやジュレ、フルーツなどをあげてみる、ミルク以外の飲み物はどうですか❓😃

  • はち

    はち

    熱は無いです
    食べられるフルーツもバナナくらいで…
    スープにしてもいいですかね
    ミルク以外は白湯しか飲めません

    • 6月15日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    熱がないならそんなに急激に脱水になることもないので、汁物をふやして、白湯でもじゅうぶんですよ😊

    薬も、中耳炎や溶連菌など飲ませなきゃいけない抗生剤じゃないなら、やめちゃうのも手ですかね😅

    • 6月15日
  • はち

    はち

    そうなんですね
    お腹空いているのかグズグズしています
    離乳食あまり食べす…

    • 6月15日