
粉薬を飲ませたら吐き戻しをしてしまい、先生に相談したところ、離乳食に混ぜたりジュースと一緒にあげることを提案されました。りんごジュースは5ヶ月から飲めるようです。粉末タイプも薄めてあげる方がいいそうです。
いくつか質問あります🙏🏻
先日皮膚科にて粉薬をもらいました。
帰ってから白湯に溶かせ飲ませると
口に入れて2~3秒後にその10分前にあげた
母乳と一緒に結構ゲボっと吐き戻しました💦
1日空けて昨日また同じように上げても、
粉だけ先に口に入れその後白湯をと思ったら
白湯飲ませる前にゲボっと。
以前風邪を引いた時に貰った粉薬では
どちらの方法でも吐き戻しはなかったです!
粉薬変わると味も変わるからダメなんですかね😅
今日皮膚科の予約取ってたので先生に言うと、
離乳食に混ぜるかジュースと一緒にあげてみてと…
離乳食始めて今日で3日目やし、
まだジュース経験ないしなぁどうなんやろ🤔と思い
一応5ヶ月から飲めるりんごジュースは買ってきました
薄めてあげるように書いてありましたが、
離乳食始めて3日目であげてもいいものなんでしょうか?
それと、写真のお茶のパックのやつは
いつも薄めてあげてるんですが、
粉末タイプも同じように薄めた方がいいんですよね?
- a.(6歳)

a.
写真貼り忘れてました🙏🏻

うゆ
離乳食は食べる方ですか?
うちの子は、白湯だと嫌がりましたが10倍がゆの上澄み?水分の部分?を少量別の容器に入れて、それに溶いて粉薬あげました!
-
a.
一応3日とも完食してて、昨日からは自分から口開けて欲しがってます😳
なるほど!一度その方法でも試してみます😊- 6月15日

退会ユーザー
薬局で薬飲むようのシロップ出してもらいました💡
-
a.
そうゆうのがあるんですね😳
ちなみに、普通の薬局ですか?
それとも処方箋でお薬貰う時の薬局ですか?- 6月15日
-
退会ユーザー
処方してもらう時に、粉薬飲めないのでシロップも欲しいですってゆうと貰えます💡
- 6月15日
-
a.
そうなんですね!
次の時に聞いてみます!
ありがとうございます🙏🏻- 6月15日
コメント