![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月過ぎて赤ちゃんが骨盤にはまると胎動が弱くなることがある。37w1dの検診で内診の結果は良好。胎動が弱い場合、異常の可能性もあるので注意が必要。
よく臨月過ぎて赤ちゃんが骨盤にはまってくると胎動が弱く?減る?と言われますよね?🤔それって実際体験した方いらっしゃいますか?
また骨盤にはまってきてる症状なんかあるんですか?😅
今朝からあまり強い胎動がなくて、動いてるのはなんとなく感じますがいつもより圧倒的に弱いです💦
たまたまかもしれないし、何か異常があるのかもしれないし、お産が近くなってる状態なのかもしれないし。。
う〜ん、何だろう😓😓って感じです😅
ちなみに37w1dの検診で、内診の時柔らかくなってるし胎盤も熟してるけどまだ開いてきてないね、と言われてます😅😅
- ma(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7
私の時は後期になればなるほど胎動はさほど感じなくなってました💡
赤ちゃんも体が大きくなり、身動きが以前よりも大胆に大きく出来なくなってくるからと聞いたことがあります♪
あと赤ちゃんが日にちをかけて少しづつ降りてくるみたいなんですが私は日に日に恥骨が痛くて痛くて😅
少し歩くとつ、つりそうになるような感じと痛みで、歩くのもやっとでした💦
お医者さんに言ったら、赤ちゃんの頭が下にきて、骨盤が緩んでくるだけどその痛みだと思って言われましな😂
![ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ray
私は生まれるギリギリまですごく胎動を感じていたので、減るのは嘘やったんかな?と思ってました🤣
-
ma
ありがとうございます😊
私も1人目の時はそんな感じでした😅陣痛中もぐるぐる中で動き回り激痛だったのを覚えているので、、この胎動の弱さが何なのか気になってしまって😓😓- 6月15日
![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモン
質問にそっていないもしれませんが!
私はお腹が下がっている感じもなく、陣痛がモニターでマックスになっても胎動バリバリでした!
うまれる4時間くらい前から、股関節が痛くて、これが骨盤開いてるってやつかーーー?と思いました!
-
ma
ありがとうございます😊
私も1人目の時はお腹も下がらず、破水して、陣痛中も胎動凄かったんです(;>_<;)股関節も痛いですよねー😓というか、下半身爆発しそうな。。その時はもう間近なんで赤ちゃんきっとハマってた時なんでしょうねー✨- 6月15日
![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ
陣痛が来てる時は痛みで頭いっぱいだったので、胎動がどうだったか覚えてないんですが、それまではがんがんに肋骨蹴られてました😂😂😂
-
ma
ありがとうございます😊
やはり、この時期に弱くなる説はあまり信憑性なさそうですね😅😅
たまたま今日はあんまり激しく動きたい気分じゃないのかな?笑- 6月15日
ma
ありがとうございます😊
確かに後期になればなるほど、キックやパンチの感覚よりは伸びしてるみたいなグイーンって胎動ばかりです。。でも今朝からその力が弱い感じがするんですよね😓
恥骨は確かに痛いです(;>_<;)恥骨付近で頭や手を動かしてるようでその時は割れてしまいそうに痛いです。あと最近は歩いたりする時に、膀胱や膣が内側から針で刺されたような激痛があり歩けなくなる時が多々あります😓
その症状も胎動が弱くなる事と関係してるんでしょうか。。