コメント
ちゃーん‼︎
わたしも沢山迷い、色々調べて今は松尾歯科にかよっています。ちなみに、子供がどちらも同じくらいですね。松尾歯科では、マジックテープで身体を抑えられて、施術後は、汗だくで帰ってきます笑笑
2歳9ヶ月の息子も歯を削られて、詰め物をしてくれます。
ただ、近年抑えつけをよく思わない親がいるとかで、本当にやってもいいか、確認されます。
ちゃーん‼︎
わたしも沢山迷い、色々調べて今は松尾歯科にかよっています。ちなみに、子供がどちらも同じくらいですね。松尾歯科では、マジックテープで身体を抑えられて、施術後は、汗だくで帰ってきます笑笑
2歳9ヶ月の息子も歯を削られて、詰め物をしてくれます。
ただ、近年抑えつけをよく思わない親がいるとかで、本当にやってもいいか、確認されます。
「子育て・グッズ」に関する質問
スーパーで娘の同級生ファミリーに会いました🛒 おやつコーナーで会ったのですが、 普通に2歳児の下の子がプッシュポップキャンディ?を 選んでてびっくり🫢 私は虫歯のリスクもあるし高いので普段キャンディは買い与えてい…
3歳半前後のお子さんがいらっしゃる方🙋♀️ まだお昼寝しますか?? お昼寝なしの場合は夜までグズグズせずに過ごせますか?? うちの子はお昼寝なしの日とありの日があるのですが… お昼寝なしだと夜グッズグズで癇癪起…
小1娘が馬鹿すぎて驚きます。 10と10で20になるとか 16は10と何ですか?っていう問題が 分からないようです。 もう何が分からないのか分かりません。 どう教えればいいんでしょうか? 上に3年生がいますがこんなところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととこ。
ありがとうございます☆
暴れて処置できないより押さえつけてもらった方が私は安心派なので行ってみたいと思います!