※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

分娩の経過と膜の厚さが、次の分娩に影響する可能性はありますか?

1人目は分娩台で人工破水、2人目陣痛中の内診時(最終段階)に自然破水の場合、3人目は破水から始まる可能性は低いんですかね?膜が厚い体質とか!?そんなんあるんですかね?

コメント

ままん

私も一人目の人工破水でした。
二人目は一応高位破水と言われ
入院したものの最終人工破水。
3人目は家に居てる時
急にドバッと破水しました!

  • みい

    みい

    3人目は家で破水だったんですね!
    じゃあ私もありえますね💦
    気をつけようとおもいます😊

    • 6月15日
  • ままん

    ままん


    大量な破水でした😂

    出産、頑張ってください❤️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

2人しか産んでないので、3人目のことは分かりませんが、私も1人目は分娩台で人工破水、2人目は産まれる5分前に自然破水でした。
私自身は勝手に破水しづらい体質だと思っています。
破水も、バシャ!!っという感じではなく羊水がタラ〜とするレベルの破水だったみたいです。

  • みい

    みい

    同じような感じですね!
    3人目は何から始まるんだろう…とソワソワです😂

    • 6月15日