
5ヶ月の子供について、離乳食や麦茶の飲ませ方について教えてください。離乳食の開始時期や麦茶の飲ませ方についての参考情報をお聞きしたいです。
もうすぐ5ヶ月になる子供がいます(^。^)
離乳食を5ヶ月で始めるかはまだ分かりませんが、離乳食を始める1ヶ月前のだいたい4ヶ月ごろからミルク以外のものを口にする練習として麦茶を飲ませるといいと聞きました(^。^)
そこでみなさんはどんなタイミングで麦茶を飲んでもらっているのか参考までに教えて欲しいです( ^∀^)
離乳食も何ヶ月から始めたのかも参考までに教えてください!
世間一般では5、6ヶ月からとありますが、5ヶ月で始めるのは早いと言われる方も中に入るみたいで先生や保健師さんで言うことが違うことや、個人の状態により変わって来ることもわかっているので、何か理由がある方は理由も込みで何ヶ月から始めたよーと教えてください😌
- ᙙ ◍جਊج◍ ᙖ(6歳)

ママちゃん
離乳食は5ヶ月から始めました。
6ヶ月から始めて食べな買ったら悩むと思うので、5ヶ月から始めた方がいいと思います。5ヶ月からなら食べなくても、まだ早かったかなって感じで簡単にずらせますが、6ヶ月で食べなかったら焦りが出ると思います。
コメント