
コメント

清ちゃん
調べたら受け付け9時になってますよ

退会ユーザー
朝6時30分から受付できます。病院入口隣に小さな入口があって、受付のノートがあるので記入します。
受付窓口が開いたら診察券等出すことができます。その日が予防接種の日だと終わるまで外で待機するように言われると思います。
清ちゃん
調べたら受け付け9時になってますよ
退会ユーザー
朝6時30分から受付できます。病院入口隣に小さな入口があって、受付のノートがあるので記入します。
受付窓口が開いたら診察券等出すことができます。その日が予防接種の日だと終わるまで外で待機するように言われると思います。
「小児科」に関する質問
先日行った小児科での出来事なんですが、みなさんだったら子供にどう声掛けしますか? 通ってる小児科の待合室には長椅子とは別にマットが敷いてあってブロックや絵本が置いてあるスペースがあります。 壁際に市が発行…
名古屋市名東区の小児科を教えてください。 3月に名東区に引っ越しました。まだ子どものかかりつけ病院を探せていません。病院のレビューを見て、どこに行くべきか悩んでます。保育園でそろそろ風邪をもらってくる時期か…
机のふちにぶつかり、子のオデコが2センチほど切れてしまいました。 出血はわずかです(ガーゼ押さえたら少し付着する感じ) いったん消毒して絆創膏貼ってます。 明日形成外科がどこも休みで行けません。 整形外科、皮膚科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆかり
病院に聞いたら、早朝から受付だけはしているみたいでした。
ありがとうございました!