
赤ちゃんが小さめと言われていますが、成長曲線から大きく desu。出生時の体重との誤差は個人差があります。不安な気持ちも理解できます。
初期の検診から、赤ちゃんが小さめと言われています。ただ、小さいながらも増えてはいるし、赤ちゃんの成長曲線みたいなのから落ちてはいないから、心配はいらないよと言われてます。
ちなみに、38週5日の検診で2679グラムでした。
みなさんは、最後にいわれたグラムと実際生まれた時のグラムはどのぐらい誤差がありましたか?
同じぐらいでしたか??
やはり、まだ少し小さいので、不安です。
- ゆりかま(9歳, 12歳, 13歳, 15歳)
コメント

YRMY
エコーはあくまでも誤差があるので大丈夫ぅですよ!!!
私も小さいと言われ2人目3人目は低体重児で産まれました!
4人目は標準でしたが2615㌘で産まれました!
最後のエコーで2400㌘と言われましたが産まれてきたら2600㌘ありました!

らたち
私も1人目小さめで2550グラムで産まれましたが、全然問題なく元気ですよ〜!体重よりも何週までお腹の中にいるかの方が大事だからって先生に言われてたので、小さめと言われても全然気にならなかったです★
-
ゆりかま
お子さんたち、うちのちょうど間の年齢ですね^ ^
お腹の中の週数は大事なのですね。
2人目以降は、どのぐらいの体重でしたか?
うちも、長女は小さく2週間遅れで2672グラムしかありませんでしたが、元気いっぱいです- 3月17日

退会ユーザー
予定日に健診でなんとか2500gかなと言われて、その日に産まれて2400gでしたが、しっかりお腹の中で育ったので元気でした(^ ^)
健康に大きさは関係なさそうです。
-
ゆりかま
長くお腹の中にいるのは大事なことなのですね。
もう39週だし、たとえ小さくても大丈夫なんですかね^ ^
でも、生まれるまではやはり不安ですね。- 3月17日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私も初期からずっと小さめと言われ続けてました(><)
予定日を遅れた分最後のエコーもなんとか2700gまで来たと言われましたが生まれた子は3182gでした💓
あれだけ小さめと言われて3000超えるとは驚きでした❤38週で2500超えてればあんまり心配されなくても大丈夫だと思いますよ💓
早く赤ちゃんに会いたいですね❤
-
ゆりかま
結構、誤差がありましたねー!
小さめと言われて3000越えは、私もびっくりしそうです。
小さく産んで大きく育てるーとも言うぐらいなのであまり気にしなくて大丈夫ですかね。☺︎
ほんと早く会いたいです- 3月17日
ゆりかま
低体重の子は、小さめと言われていたということは、あまり誤差がなかったということでしょうか、、?
YRMY
2人目は忘れてしまいました┏○ペコッ
3人目は2500㌘はあるだろうと言われましたが2260㌘しかなかったです!
ゆりかま
そうなんですね。
ママの体質とかにもよりそうですね。
予定日ぐらいのお産でしたか?
YRMY
病院ではお父さんとお母さんの生まれた体重が遺伝すると聞きましたよ!
2人目は38w6dで3.4人目は39w2dでした!
なので3人目が1番小さかったです!