![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
磐田市豊田地区周辺の保育園に0歳児と3歳児の空きがあるか知りたい。掛川から磐田に引っ越す予定で、保育園をすぐに利用したい。待機児童が多いことは承知しているが、人気のない保育園の情報を教えて欲しい。
磐田市豊田地区らへんで
0歳児、3歳児
まだ空きがありそうな保育園
ありますか?
10月頃に新築で家を建てるので
掛川から磐田に引越し予定ですが
現在仕事をしていて
保育園に預けているので
引越し後もすぐに保育園に
預けたいです💦
県外から引っ越してきたため
土地勘がないので
保育園のこともあまりよくわからずです。
待機児童が多いのは重々承知ですが
あまり人気がないところ等
教えていただけたら嬉しいです。
- あさ
コメント
![iii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iii
最近豊田町に新しくできた保育園があって
入りやすいってききました!
わたしは袋井なのでさすがにそこまで
送迎できないと袋井でなんとか、
つい先日やっと入れてもらいましたが💡
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
どうなんですかね!
一度聞いてみます✊
袋井なんですか!?!?
それは驚きですっ!!
浜松とかっぽそうですけどね😨
よく入れる園見つかりましたね
おめでとうございます㊗️
0歳児で入れるのもなかなか
抵抗あったりしますしね〜
うちはもう入れちゃえ!って
感じでした😅笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
磐田市住んでます!
保育園の空きとかは
iプラに聞くのが一番早いです!
何月から入れるか決まってるなら
すぐ申請出した方がいいですよ!
-
あさ
ありがとうございます!
10月頃引越し予定で
そうなると3ヶ月前の
7月に申請って形では
ないんですか?(´・ω・`)- 6月15日
iii
あと保育園は1歳児枠が激戦なので
3歳でしたら結構どこでも入りやすいかもですよ☺️
あさ
そうなんですね〜
新しい保育園気になりますね!
やっぱ0歳児が心配してます💦
10月までに多少どこの園も
増えるだろうし…
困りますね_:(´ཀ`」 ∠):
iii
0歳でしたら1歳枠になる前に入れちゃうほうが
入りやすいですよ💡
うちも双子は半年で入園の申請だしてて
まず入れないことないって言われてます☺️
あさ
そうですか?
じゃあ嬉しいですね😃
今も0歳児は保育園に
通わせてるので
引き続き行かせたいなと
思ってて…
ただ少しずつ増えるとか
聞いたことがあるので
10月.11月頃だと
もう定員オーバーかなと
心配してました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
iii
たしかに年度始めが1番入りやすいですね🙁
でも市役所できくだけ聞いたほうがいいと思います✨
あさ
そうですよね〜。。
iプラザ?ってところかな?
行くと良いとか聞きましたが…
なかなか空いてる園を
ピンポイントで
教えてくれないイメージです
掛川はそういうのは
無理でした(O_O)笑
どちらにせよ
四月入園の1歳児も入りにくいですもんね〜
iii
磐田は住んだことないのでわからないんですが
市役所じゃないんですか!?💡
袋井は何かと市役所に行ってました😮
掛川そうなんですね💭
でもなんか静岡県で待機児童が1番多いのは
袋井市らしいです💔笑
そうですね😭
やっぱり産休で復帰したい人沢山ですからね💦
iii
調べたら確かにiプラザってとこありますね💡
きいたほうが確かですもんね☺️
そうらしいです、衝撃でした🤦🏻♀️
私いま重症妊娠悪阻で2ヶ月近く入院してて..
娘も保育園行ってなかったんですが
急遽一時保育入れてもらって、
最初のところは1ヶ月で出されちゃったので
また別のとこに一時保育お願いしたら
そこの園長先生が私が入院してることとか
双子が生まれるってきいて
そのまま入園させてくれて😭💓
抵抗ありますよね!
でもわたしも今回はもう入れちゃえって
思ってますよ🤣
双子とずっと家にいるより
預けて働いたほうが絶対いいですもん笑
少し離れたほうが心に余裕もできますしね💗