![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこ
おはようございます😃
うちの子も6ヶ月ですが、早起きです!
そのまま寝てくれる時もありますが、9割そのままニコニコしたりして寝ません!
今もブーブーしたりなんだかしゃべったりしてご機嫌です!
私はもう起きちゃいます!
リビングでコーヒー飲みながらドラマ見たり、家事をします!
上の子も起きちゃうので!
だいたい4時半から5時ですが、3時半は早いですよねー(T_T)
もうちょっと寝てほしいですよね(´・_・`)
![かんなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんなママ
初めまして😆
毎日お疲れさまです!
昨日の夜、そうでしたよ!
いつもだいたい0時、3時、6時の授乳なんですけど、
何故かあまり寝てくれず、0時、2時半は授乳後すぐに寝てくれたのですが、
次の4時過ぎからなかなか寝ず、
ぱっちり目が開いていて、でも眠たくなったのに寝たくないのかギャン泣きしてました。。。
その時はもう、寝かそうと思わず、赤ちゃんが快適だと思う体勢、うちの場合は膝の上に座らせて、おしゃべりして、あと部屋の温度を少し高めて、ほわーとさせたら、明らかに眠そうなサインを出したので、そこから揺らして、やっと6時半頃に寝てくれました。
最近はギャン泣きに対抗せずに、眠くなるときを待とうと思って気長にやってます😂が、こっちも眠いし大変ですよね!!
お疲れさまです!!
-
りこ
私も少し前は夜間授乳の際にギャン泣きあって心折れそうになっていました😂色々試しますよね^ ^!
お疲れ様です^ ^
ギャン泣きの時期はそういう時期だと思って付き合うしかないですよね😂🙌
今は夜間授乳は1回あるかないかですが、寝なくなって泣き出しちゃうと悩みます😂まぁでも朝は必ずくると思って無理せずに乗り切るしかないですね!☺️🙏
ありがとうございます^ ^- 6月19日
りこ
最近睡眠退行が落ち着いたのか、5時台になってきました!笑
ニコニコご機嫌だとまぁいいやってなりますよね🤤
そのまま泣いちゃうので可哀想です😂
4時半から5時も早いですねー!ちゃんと起きててすごいです!
サマータイム終わるまで窓にダンボールかざして乗り切ります!!
ありがとうございます!^ ^