![りっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、つわりで休職。旦那の2人目希望にストレス。不安と疲れが募り、旦那との関係に悩む。産まれたら連絡するから、支援を。
妊娠してつわりが酷くて3ヶ月休職。
メンタルもやられてるのに
1人しか産めないというと旦那は2人ほしいという。
一緒に暮らすのが辛くてつわりで退院後実家で
おせわになるけど会うたびに2人目の話をされる。
本当に今その話辞めてって毎回ゆってもなかなか
わかってもらえず、3.4日音信不通になってようやくゆわなくなった。
明日で39週。つわりはないけど
36週から前駆陣痛?がはじまって
段々痛みも強くなってきて
まだまだ情緒不安定。
旦那からはまだ陣痛こないの?早くでてこないかな?
最終的に帝王切開になったりして…などなど
どうして不安を煽ることしか言わないんだろう。
楽しみにしてるのは分かるけど無神経すぎる
あたしが弱いだけなのか…
周りからもどう?ってラインがくるたびに
ほっといてほしいと思ってしまう
産まれたら連絡するから構わないでほしい。
この10ヶ月不安とストレスでしかなかった。
旦那を本当に嫌いそうになってばかりだった。
赤ちゃんは何も悪くない。
授かってくれて本当に嬉しかった。
ただあたしが色々気にしすぎなだけ。でも辛い。
早く無事に産まれてきてほしい。
- りっち(5歳7ヶ月)
コメント
![y.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.t
マタニティーブルー🤰ですかね?
旦那さんも1人目もまだ生まれる前なのに
2人目の話気が早いですね…
周りの人も産まれたら報告するから
待ってって感じですよね…
臨月入ったら、自分が一番いつかな?て思って
不安や楽しみ色々あるから
周りに色々言われるの嫌なりますよね…
初めてのお産👶不安などたくさんあるかもですが
母子ともに元気な赤ちゃん👶産んでくださいね✨😊
産まれたら👶可愛すぎて
旦那のいうことなんかどうでもよくなります(笑)
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
つわり、そして周りからの声きついですよね。
私もとても情緒が不安定で毎日泣いてました。
私はりっちさんを応援します!
-
りっち
返信ありがとうございます😊
妊娠中、色々と情緒不安定になりますよね、
ゆいさんも辛かったんですね💦😹
残りあともう少し頑張ります!
ここでつぶやいたらスッキリしました😊
ありがとうございます⭐️- 6月14日
-
ゆい
ここでどんどんストレス発散しましょう!!!
- 6月14日
![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ
なかなか出てこないとお腹も大きくて辛いですよね。
私は8日遅れで3月に出産しました。
まだ出てこないねー。と旦那と2人で言っていましたが、のんびり屋さんだね、とか、ママが好きだから出てきたくないんだよねと言いながら過ごしていました。流石に8日も過ぎるとちょっと病んできましたがw
産まれるまで悪阻もあったり、なかなか出てこなくて誘発剤で3日も苦しみましたが、既にもう1人欲しいと思ってしまっていますw
りっちさんもどーんと構えて今は自分と赤ちゃんの事だけを考えていて下さい♡外野は無視‼︎今は2人が主役ですから♡がんばってください♡
-
りっち
返信ありがとうございます😊
本当お腹も大きくなってきました!
恥骨?あたりで胎動でてきて
地味な辛さにもメンタルやられる日があります😂
ちゃあさんは8日遅れで出産されたんですか😳それはさすがに病んでしまいますね💦でも旦那さんとの会話が微笑ましいというかそんな風に会話ができて羨ましいです😍
夫婦ってなんなんだろうとたまに思ってしまうほどうちは悪気のない無神経な旦那さんなんで…笑
妊婦中がどんなに辛くても
産んだ後に2人目ほしいと感じられるって本当に我が子は可愛いんでしょうね💓
そう思うと2人目は置いておいて
出産は怖いけど早く会いたいです☺️
本当外野の言葉にも
イライラしちゃってみんな
気にかけてくれてるのに
でもあたしだって早く産みたいのに…と罪悪感もありましたが
今は無視でいいんですよね😹
そう言われて楽になりました☺️
ありがとうございます💕- 6月14日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
私も義母さんと義姉さんから2人目ほしいねーってずっと言われるけど今その話しされても無理だしみたいなw
とりあえず、今は考えられないって言うしか無いですね。
今の子が1歳とか超えてきたらわからないけど、
今は考えられないよね。
目の前のことで手一杯だしw
旦那さんも楽しみなんですよ!
私のところは
早く出てきてほしいね!って言ったら、まだ早いよーって言われたw
不安だよねー!
わかるよー不安定になってた、元からあんまり強くなかったから本当旦那に当たりまくったw
一回深呼吸して、赤ちゃんに話しかけてみてください!
気にしてくれるのは嬉しいけど、ほっといてほしいのわかる!
-
りっち
返信したつもりが
質問側になってしまいましたが
下記の文が返信になります💦
見づらくなりすみません💦- 6月15日
![りっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっち
返信ありがとうございます😊
周りからしたら
赤ちゃんは可愛いし
増えたら賑やかになるかもしれませんが10ヶ月色んな事に
耐えるのはあなたたちじゃないでしょって感じですよね😭
育児に仕事に家事だって
女性がまわさないとなりたたないおうちが多いのに簡単に言わないで欲しいです🤣
そうなんですよね、
私と性格反対で楽観思考で
楽しみにしてくれてるのは
嬉しいけど今あたしの気持ちも体もそれどころじゃないみたいになっちゃって…笑
えりさんも妊娠中は
旦那さんに当たってたんですね🤣
私も当たったりしてますけど
自分の中で多少加減してしまってなかなかスッキリしないままここまできてしまった感じです…笑
自分自分で赤ちゃんに
全然話しかけてなかったので
えりさんに言われたように
深呼吸して落ち着かせて
お腹の赤ちゃんに
話しかけてみます💓
ありがとうございます😆
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
大丈夫。
ママになったら強くなれるよ!
いっぱい可愛がってあげてね!
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
私は一人目が悪阻が辛く10キロヤセタノデもう妊娠は勘弁してって言いました。
8ヶ月はねたき立ったので夫は何も云いませんでしたよ。
ただ授かりたかった性別が違ったので息子には悪いけど心残りっとつぶやいた時もありましたが、息子が発達障害なので日々の世話が大変なのでそんな気持ちも吹き飛んでしまいました。
ただ体の都合じゃなくて子供は1人と決めてる場合は途中で気が変わる場合があるので、今の所は生まれてくる子の事しか考えられない。
無理強いめいた事を言われれば言われるほど不快でたまらなくなりますよ。
私も息子は2回流産しててやっと生まれた子なのと、悪阻が酷くてハムサンドしか食べられなかったのにスーパーへ行っててづくりさえもしてくれず具合が悪いのに無理して最寄りのスーパー行ってホントは良くない中国産のフルーツ缶を朝御飯に食べるために買いだめしてたから2二番目なんか妊娠したら上の子がかわいそうになるのとまた出血で安静になったら子供の保育園迎えに行けなくなるから色々弊害があって無理なんだ。
それに夫があんまり息子を可愛がってないから、子供を増やす気にもなれないって臨月に仕事つれ回したひどいやつなんだ離婚になった場合の子供を考えて生むつもりはないんたと言いました。
どの人にも素直に話すと2度と聞く事は無いですね。
ただ70近くの、人は意味が分からないようでそういっててもどうだかなぁ~っと返事がくるのでこれだから3人産んで当たり前の年代はっと割りきってます。
-
りっち
返信ありがとうございます😊
10キロも痩せられたんですね💦
バマリさんは辛いつわりものりきり
でも2度の流産と想像以上な辛い思いされてたんですね…
ここにご自身のこと書いてくださり
ありがとうございます💦
自分自分の私が、恥ずかしいです😰
話が通じない場合は
わりきることで流せますよね。
なんでと思ったところで
ストレスしかありませんね。
妊娠してから
割り切るということ忘れて
なんでわかってくれないのが多かったと思います。
残りあともう少し
前向きに頑張ります😊
ありがとうございました⭐️- 6月15日
りっち
返信ありがとうございます😊
本当旦那は気が早いんです😅
悪気ない余計な一言がもともと
多い性格なのはわかっていたものの
自分に余裕がないと
なかなか受け流せず。。。
妊娠してからマタニティブルーなのか落ち込む日が本当に多いです💦
旦那のいうことなんてどうでもよくなるって言葉に笑ってしまいました笑
そうですよね、👶産まれてきたら旦那の言葉にいちいち振り回されなくなりますよね笑
暖かい返信ありがとうございました☺️