
コメント

マヤ
育休中でしたがベビーフード使ってましたよ😊
毎日三食ベビーフードでした😊

Aちゃん
7ヶ月の子どもいますが、毎回市販のもの使ってますよ!
-
たま
市販のって便利ですよね(笑)
ちなみにメーカーをお聞きしてもよいですか??
私はキューピーちゃんのをよくあげています!- 6月14日
-
Aちゃん
うちは、和光堂さんとキューピーちゃんをあげてます!
うちの子は、和風だし系が好きなので雑炊などあげてます!- 6月15日

おかわり姫
市販のも使います(o´艸`)
あと野菜フレーク使うとめっちゃ簡単になりますよ
ご飯炊いておけば野菜フレークとミルクと粉チーズでリゾット風とか
市販より早く済むこともありますw
-
たま
おお!
美味しそうですね❗
私はパウチに入ったものをレンジでチンするだけなので1分もかからず終わります(笑)- 6月14日

はじめてのママリ🔰
先日メルカリでBFを大量まとめ買いしました。。
なんだかなぁと思いつつ、
毎回BFです。。(保育園では給食二回出てます)
-
たま
1度、ベビーフードの楽チンさを知ってしまうと抜けられません😭
- 6月14日

こでゅ
主婦ですが、ベビーフードにほぼ頼ってます😂
作る時間はあっても、子供に邪魔されて、スムーズに作れないですし🙄
ベビーフード楽ですし、いいですよね👍

いくちゃん
私もすでにベビーフード多いです。半分以上はベビーフードです。
正直、自分で調理するより衛生面もいいような気がするので、初期から利用しています。
こだわっていませんが、私もキューピーの率高いです。

さんちゃん
金晩はBF率高めです🙄
いつも3パックほどストックしてます。
普段のごはんも蒸し野菜、豆腐、バナナ、りんご+冷凍ストックのヘビーローテーションです😂
たま
私も休みの日は毎回ベビーフードです(笑)
前は作ってたんですけどね…
ちなみにメーカーとかお聞きしてもよいですか?
私はキューピーちゃんのをよくあげています!
マヤ
メーカー拘らず色んなのをあげてました😊