
昨日のノンストップと言う番組で、長友佑都さんのイクメン振りに注目し…
昨日のノンストップと言う番組で、長友佑都さんのイクメン振りに注目したコーナーを見てた(ながら見ですが)時に、旦那が急にチャンネルを変えた。
私 『あれ❔なんでチャンネル変わった❔』
旦那『…………』
私 『今私、見てたんですけど……❔』
旦那 『…………くだらないから💢』
昨日の朝は、とあることがあって、旦那の機嫌が悪かった。腹を立てたままゴルフの練習に行き、帰宅しても機嫌は回復してなかったようで。。。
くだらないから発言の後も終始、貧乏ゆすりみたいに足元を上下にして、イライラモードだった。
まぁ……仕方ない😞😞
でも今回に限らず、確実に8割方、男性の育児に関する話題がテレビに流れると、旦那の機嫌が悪くなる。
自分が家事に育児にノータッチだから、、、
余計に気に障るのかしら❔
- ちー(8歳)
コメント

pocomama☺︎⋆
わかります!
一緒です!
こっちはみたいのにグチグチなんか言ってます。
うざー。
ちー
コメントありがとうございます。
共感ありがとうございます❕
昨年、ちょうど今ごろだったかな。
子供が歩き始めて、ちゃんと公園に遊びに行き始めた頃、公園で小学生の娘さんを連れて遊びに来たパパさんが居ました。
娘がそのパパさんに自分から行ってしまい、結局はそのパパさんが自分の娘さんとうちの子を相手にしてくれて💦💦遊んでもらいました。
その話をつい旦那にした時『そいつは、仕事以外にやることがない暇人なんだね~』と返ってきて以来、こいつにはもう話せないなぁ😞😞と思い、旦那には滅多に外での出来事は話さなくなったので、分かってはいたんですけどね~。。。
ホントにウザいですよね💦💦
私も昨日は見たかったです😅😅