※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

咳や熱がひどく、40.5度の熱が出た後にカロナールを飲ませたが吐いてしまいました。37.5度に下がりましたが、様子を見ていていいでしょうか?また、再度カロナールを飲ませるべきでしょうか?

咳で起きてしまうほど咳がひどいです。
熱もあり、先程ギャン泣きした直後に熱計ったら40.5度ありました。

慌ててカロナール(粉)飲ませたんですけど、粉でむせて咳が止まらずに勢いで吐いてしまいました。

吐いたものを片づけて、お茶など飲ませて落ち着いたところでもう一度熱計ったら37.5度でした💦嫌がるのでうまく計れてないかもしれません、

聞きたいことは以下2つです。

①今日はこのまま様子見で大丈夫でしょうか?

②カロナール飲ませた直後に吐いてしまったんですけど、もう一度飲ませない方がいいですよね💦

コメント

ゆん

①病院行った方がいいかと、
うちは熱がなくてRSでした!
咳がひどくて肺炎になる可能性も有ります

②一旦時間置いた方がいいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    情報足りなくてすみません💦
    咳は3週間ぐらい続いていて、今日も小児科行ってきたばかりです💦
    小児科では風邪だと言われました💦
    それでも今から行った方がいいでしょうか?

    カロナールは時間あけます😢

    • 6月14日
  • ゆん

    ゆん

    今からでなく明日でいいと思いますが😊

    検査はされましたか?
    うち、検査されなくて1つ目の小児科ではただの風邪だと言われ
    2つ目の小児科で調べてもらいRSがわかったので😅
    もしもの事もあります!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます😭
    検査してないです💦
    明日大きい病院連れて行ってみようかと思います😢
    相談にのってくださりありがとうございます!

    • 6月14日
mako

カロナールはどのくらい吸収しているかわからないので、規定の時間空けてから、熱がまた上がっていて寝られないなどあれば飲ませた方がいいと思います💡
病院は小児科で効果なさそうなら、耳鼻咽喉科や呼吸器科を受診してみるといいかもしれません💦

うちも次々に違う風邪にかかることもあり、熱が出たり吐いたりもありつつが咳鼻水が1ヶ月半以上続いて、中でも1週間以上夜も咳で起きる、咳で吐く、を繰り返すようになり、それでも小児科では中耳炎もないし喘息のゼーゼーもないし風邪としか言われず、薬も飲み続けているのに治らないので不信感を抱き、小児呼吸器科を受診したら、喘息気味なのと軽い中耳炎もあると言われました😭そこで咳止めの飲み薬の他に抗生剤とテープの薬、吸入器も貸し出してくれて、朝晩吸入したら咳が治まり寝られるようになりましたよ✨
子供は咳が長引くものとはいえ、寝られないのは辛いですし、早く適切な処置を受けられるといいですね😣