
コメント

パン星人🍞
醤油、味噌、めんつゆ、コンソメなどは使っています😊

まま
大人用の味付けほんだしとかうどんだし使ってますが
大人が食べて薄いなーてぐらいに薄めてます!
出汁とって!とかゆわれましたが
ストレスすぎて…
いつかは使うやろうし味こくならないように気をつけながら使ってます😅
-
るるる
ありがとうございます(^^)
出汁はとってあるのですが、多分うすくて(笑)
確かにそうですよね♪- 6月15日

あす
昆布と鰹節で作った出汁を毎回おかゆとお野菜やささみなどに味付けしています😊
-
るるる
ありがとうございます!
出汁で食べてくれないこともあるので出汁の味工夫してみます(^^)- 6月15日

かぴ
味噌や鰹だし、トマトソースやホワイトソースなどで味をつけたりしてます😊
赤ちゃん用のふりかけとかもありますよね✨
今は食べる練習ですからね😊食べられるやり方でやっていいと思います
-
るるる
8ヶ月の頃からやってましたか?
トマトソースはトマトから作るのですか?
赤ちゃん用ふりかけ探してみます♪- 6月15日
-
かぴ
そうですね!その頃から少しずつ味付け開始してます😊
トマトソースは濃縮トマトソースが市販であってそれが離乳食で使えるとネットでみたのでお湯で薄めて冷凍保存しています👌凄く簡単ですよ!
赤ちゃん用ふりかけはもしかしたら9ヶ月ごろからだったかもしれないので見てみてください😊- 6月15日
-
るるる
ありがとうございます(^^)
調べてみます!- 6月15日
るるる
ありがとうございます。
8ヶ月の頃は使ってなかったですか?