
大学病院での検査で浮腫があり、再検査で悪化したら血液検査か羊水検査を勧められました。赤ちゃんの安全が心配ですが、超音波検査で元気な姿を見て勇気をもらいました。どちらの検査を受けるべきか悩んでいます。
やっぱり大学病院での検査も浮腫があり6mm.......😔
26日の再検査でまた浮腫が酷くなってる場合は、
血液検査か羊水検査を勧められました😢
でも、もしかしたら浮腫がひどくなって
赤ちゃんがお腹の中で死産してしまう可能性も。 。。
すんごくすんごく心配で怖いけど、今日超音波検査の時に
元気ににょろにょろ動いてくれてるのみて元気もらえた😢💖
ベイビーも頑張ってるからあたしも頑張らなきゃ😣⭐️
前向きに元気だしてがんばるぞ🌼
それにしても、血液検査も羊水検査も高すぎてビックリ🤭
するとしてもどっちをするべきなんだろう.......😣
それまた悩みです😣😣💦
- アリエル🌼(5歳6ヶ月)
コメント

まゆ
5年前に羊水検査受けてます
当時は血液検査が高すぎる上にわたしの住む県だと1ヶ所の病院でしか受けれないので、迷うことなく羊水検査しました
たぶん今だと当時よりは安くなっていて、複数の病院で検査できるようになってるそうなので、リスク考えると血液検査にします

らんべる
血液検査は新型出生前診断NIPTのことですよね?
なら、私は血液検査にします💦
ダウン症か確実にわかるのは羊水検査ですが、
もしお腹の子が何も問題なかったとしても
流産のリスクがあります😣
NIPTでも99パーセントはわかるし100パーではないけど
ほぼ確定でわかるようなものですよね💦✨
血液検査なので羊水検査のようなリスクはないですし💦
クアトロ検査はもっと費用も安いけど、
正直あまり意味ないな…と個人的には思ってます💦
あくまで確率で、確率が高くても健常児の場合もあれば、
確率が低くてもダウン症などの場合はありますし💦
私は状況は違いますが、まだ17wの先週に出血と高位破水をしてしまったようで緊急入院中です💦
高位破水なのでどこか穴があいて羊水が出てしまったようですが、
羊水検査も小さな穴を開けて調べるんですもんね😣
小さな穴なら塞がる場合もあればそのまま塞がらない場合もあるとのことで
本当にリスクあるなぁと思います💦
先生から絶対羊水検査!って言われたら、嫌とは言ってられないと思いますが😢
長くなってすいません💦
-
アリエル🌼
回答ありがとうございます🌼🌼
それですよねぇ😣血液検査の方が3つ?の
病気のパーセンテージを特定できるらしくて💦するなら血液検査にしようかなっておもってます!😂
かごめさんも体に気をつけてくださいね😣💦一緒に頑張りましょう😊⭐️- 6月17日
アリエル🌼
回答ありがとうございます⭐️
あたしが今日話を聞いてきたところ、
羊水検査が13万で血液検査が16万円でした😣💦
そうですよね.......血液検査の方が3つの検査結果をが出るみたいですからねぇ😔