
コメント

ママリン
残ってたので、1歳1ヶ月で辞めました!もう無くなるよーって話していてすぐ辞めれました!
今は、試供品でフォローアップミルクもらっていてたまに料理に入れて使ってます!
ママリン
残ってたので、1歳1ヶ月で辞めました!もう無くなるよーって話していてすぐ辞めれました!
今は、試供品でフォローアップミルクもらっていてたまに料理に入れて使ってます!
「卒乳」に関する質問
もうすぐ1歳になる子のママです。 離乳食も食べる量が増え、ミルク量が減ってきています。少しずつ卒乳に向けて進めていっていますが、麦茶、アップルウォーターなど他の水分を嫌がりほとんど飲みません。ストローは上手…
混合だったのを完ミにして卒乳しました!完全にあげず2日経ったのと張りが落ち着いてきたので宣言🍼 思い出をちょっと呟かせてください 生まれる前はミルクでもいいかなとおもってたのに、いざ出産すると母乳が出るなら…
卒乳のやり方教えてください 本当にしんどいです😭(批判はおやめください) 1歳7ヶ月の娘はまだ卒乳していません。寝かせる時はおっぱいで寝かせています。 でも出産後4日間入院の時、旦那が頑張って抱っこで寝かせてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままガール
やはり、残すようになりますよね?
姉の時は自分からポイっと哺乳瓶を捨てました。
半分ほど残すようになり、スッとやめる事ができたのですが、息子は飲み干しますし、哺乳瓶見ると欲しくて泣いて訴えます。😂
ママリン
だんだん興味が薄れてきて、哺乳瓶見ると欲しがったので、しまいました!
ミルクも分かるみたいで、あるといつまでも泣いてました!
ままガール
興味薄れてきてるのに、哺乳瓶見ると欲しがったんですか??
難しいですね💦
姉はもういらないって自分から捨てたので、あげなくても泣きませんでした。
息子はミルク好きで、欲しがるので中々卒業出来ないです💦
ママリン
そうです!
哺乳瓶は安心するみたいです。
うちは、ミルク飲むとご飯食べなくて食べさせるために泣いてもあげずでした!
ままガール
ほんとは口から食べれてるのであげなくてもいいんですもんね。
しかし、執着心が強く中々難しいです😭