
コメント

しーまま
うちは最近みんなで寝るようになりましたが(娘が3人で転がらないと怒る)、今までずっと夫は別でしたよ😊

ママ
うちも主人が起きるのを気にして夜中授乳がうまくいかなかったりしたので、一時期別にしてもらってました。
ご主人とも相談してみては、、、
-
ゆゆ
そうなんですね!
私も検討してみます- 6月14日
しーまま
うちは最近みんなで寝るようになりましたが(娘が3人で転がらないと怒る)、今までずっと夫は別でしたよ😊
ママ
うちも主人が起きるのを気にして夜中授乳がうまくいかなかったりしたので、一時期別にしてもらってました。
ご主人とも相談してみては、、、
ゆゆ
そうなんですね!
私も検討してみます
「昼寝」に関する質問
朝に強くてタフなママさんが羨ましいです😭 どうやって生活したらそうなれますかね?😭 例えば息子の寝かしつけのタイミングで22時に寝ても朝起きて身体がだるいです…。 10時間くらい寝てもです。 そもそも肩も腰も常に重…
1週間前に慣らし保育が始まってから、食べムラがひどくなってしまいました。朝と昼はとくに眠そうにしていることが多く、半分以上残します。 また朝寝昼寝が増えました。(お皿を洗っているあいだに一人で寝てしまいます…
1歳4ヶ月の子供がいます。生後8ヶ月の子を持つ学生時代の友達とランチすることになりました。 集合時間とか、どのぐらいの時間ランチするか、みなさんどうしてますか?😂 ちなみにうちの子は昼寝が1回なので、午前中ずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆ
なるほど
やっぱ一時的に別で寝るほうが良さそうですね
ありがとうございます