
今日稽留流産を診断されました。手術はどのように行われるのでしょうか。また費用なども教えてください。
今日稽留流産を診断されました。
手術はどのように行われるのでしょうか。
また費用なども教えてください。
- E
コメント

ままり
お気持ちお察しいたします。。わたしの場合ですが10週で稽留流産となり次の日に全身麻酔で十分ちょっとで終わります!2万円くらいでした!!

めも
私は一泊個室で6万です。
ちょうど10週で手術でした。
手術自体は15分程度です。
-
E
泊まりだとそのくらいなんですね🤭
私も10週です。
もっと長いと思ってました😲
教えてくださってありがとうございます。- 6月14日

れんママ
私も1人目の時手術しました💦
手術は日帰りで全身麻酔。手術時間は皆さんと同じ10分程度だったみたいです。術後2時間ぐらい麻酔切れるのを部屋で待って、特に変わりなかったらそのまま帰りました💦
費用は2万円ぐらいでした。
-
E
全身麻酔だったんですね😶
全身麻酔、なんとなく怖いです😫- 6月15日
-
れんママ
私も全身麻酔した事なかったので怖かったですが、目をつぶって数を数えてたら寝てました💦目が覚めた頃には手術終わって部屋で寝てました😅😅
- 6月15日
-
E
目が覚めるのかとか心配になります😢
- 6月15日

chan
お身体は大丈夫ですか?
私は2回経験して、そのうち1回は同じく手術したのでお気持ち察します。
掻爬手術と吸引手術の2種類あるみたいですが、私は掻爬手術でした。
病院によって異なると思いますが、必ず説明されます。
また経産婦さんでない場合、ラミナリアという子宮口を広げる処置をする方が大半みたいです。
入院か日帰りか、病院によって異なり、病室が個室か大部屋にも料金が変わってきました。
私の病院では、手術前日に個室に入院、ラミナリア処置で翌日全身麻酔で1泊2日で退院しました。
そのほか、染色体検査をしましたが、希望者のみでした。
個室料が高かったので、省くと大体3万くらいだったと思います。
-
E
大丈夫です!
教えてくださってありがとうございます!- 6月14日
-
chan
人生初の手術で怖かったですが、寝ている間に終わるので、あまり心配せず、
今はゆっくり身体と心を休めて下さいませ。- 6月14日
-
E
はい😌
前処置?が痛いと聞くのですがやっぱり痛いものですか?- 6月14日
-
chan
痛みを感じる人と全く感じない人がいるみたいです。
私はラミナリアを入れた瞬間がツーンとした痛みを感じましたが、暴れるほどの痛みではなかったです。
しばらくして違和感あるものの、眠れたので、あまり恐れずにいてください😌- 6月14日
-
E
私は痛みに弱いのですごく怖いです😲
全身麻酔でしたか?
ありがとうございます😌- 6月15日
-
chan
ラミナリア入れる時は麻酔はありませんでした。
翌日の処置では、全身麻酔でした。
手術中は、眠っているので、起こされるまで何も感じませんでした😌- 6月15日
-
E
ラミナリアが痛いと皆さん仰ってるので怖くて怖くて😢
全身麻酔も少し怖いですね💦- 6月15日
-
chan
腕に点滴をして、今から麻酔入れますね、と言われて、いつのまにか寝てました。
大丈夫ですよ😌- 6月15日
-
E
頑張ります😫
- 6月15日
E
ありがとうございます。
私も10週です。
次の日😲
10分程ですか!もっと長いと思ってました。