※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せあら
子育て・グッズ

8ヶ月の子が側頭部をぶつけて腫れている。様子見で大丈夫でしょうか?

もうすぐ8ヶ月の子がつかまり立ちをしようとして倒れて襖の合わさる部分(木の硬い部分)に側頭部をぶつけました。
ぶつけた時は泣いて、抱き上げてしばらくしたら泣き止んだのですが、ぶつけた直後は、その辺が赤くなって、今は長ぼそく腫れてたんこぶみたいにっています。
機嫌もよく、今はお昼寝中です。
このまま様子見で大丈夫でしょうか??

コメント

10♥MAMA

わたしは一応、病院に電話で事情を説明して相談します。何かあってからだと遅いので病院に行って見てもらうぶんには損は無いかと😣

🐬

うちの子も先月後頭部を襖の縁に打ちました😂
うちの子の場合は布団に座ってるの気付かなくて私が布団ズラしたらスコーンと倒れてしまって😅
襖の縁で角だったので筋状に腫れてました
一応かかりつけに電話したら、角だし月齢小さいし念の為見てあげるからおいでって言われました
襖が立て付け悪くてガタガタなので衝撃吸収されてたみたいで病院行く頃にはだいぶ腫れも引いてました(笑)
椅子などではなくそのままお座りだったので高さのない(地べたなど)お座りからの転倒はよっぽどの事がない限り大丈夫。見た感じこれくらいなら大丈夫!今日のお風呂はシャワーでさっと済ませるくらいにしてねって言われました
大丈夫とは思ってましたが角だったので一応受診って感じでしたね(笑)

嘔吐、顔色が悪い、手足の動きがおかしいなどいつもと違う様子ならすぐ受診して下さいね🤗

せあら

ありがとうございます。
まとめての返信すみません。

赤く腫れてしまってたので病院に行ってきました。
高い位置から落ちて打ったとかではないので1日様子見て大丈夫だったら心配ないとのことでした。

薄く痣みたいにはなってしまってるのですが、腫れはひいてきて、元気にしてるので大丈夫かなと思います。

お返事下さりありがとうございました!!