妊娠・出産 ET10日目で、着床出血があり、妊娠検査薬の反応時期や血液検査のタイミングについて相談です。 ET10日目で、ET7-8日、本日と茶おりのような着床出血のような出血が少量出ました。 本日の出血は、朝だけで止まりました。 妊娠判定は、明日なんですが、妊娠検査薬はいつ頃反応しますか? もう、明日の血液検査を待った方がいいですか? ドキドキで仕方ありません。 良かったら、アドバイスいただけませんか? 宜しくお願いします。 最終更新:2019年6月14日 お気に入り 妊娠検査薬 着床出血 茶おり kinu コメント ママリ もう反応すると思います。 待てるなら待った方がいいですが。 私はフライングばかりしてました。 検査薬はドゥーテストがオススメです。 6月14日 kinu 気になっちゃいますよね。 妊娠検査薬して、まだhcgが出てなかったらと思うと怖くて。。 ドゥーテストですね、ありがとうございます。 6月14日 ママリ ET12が生理予定くらいだと思うので。良い結果になりますように🍀 6月14日 kinu 以前もアドバイスいただきましたよね。 まだ、グダグダしています。苦笑 ありがとうございます。 最後まで頑張ります! 6月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kinu
気になっちゃいますよね。
妊娠検査薬して、まだhcgが出てなかったらと思うと怖くて。。
ドゥーテストですね、ありがとうございます。
ママリ
ET12が生理予定くらいだと思うので。良い結果になりますように🍀
kinu
以前もアドバイスいただきましたよね。
まだ、グダグダしています。苦笑
ありがとうございます。
最後まで頑張ります!