
コメント

パリン
これから徐々に増えてくると思いますよ!
もう、水分や食事はとれますか?だったら、少しずつ戻していけばいいと思います。

Lucas
妊娠前に比べると-2㌔くらいです🙄
特に体重に関しては言われてないです!
よく、太るなとは言われるけど
増えないのも心配ですよね!
きっとこれから赤ちゃんも大きくなって増えるのかなー?なーんて思ってます😊
-
どどど
そうなんですね!
同じ週数の方が、体重が増えてきたとの質問を見かけてたりして、心配になってしまいました😞
ありがとうございます😊- 6月14日

かぁーか
妊娠14週、つわりが大変な方にはとってもお辛い時期ですよね。
私は妊娠7週から吐きつわりが酷く2週間で9キロ落ちてしまいました。
身長は163あるのに対し体重30キロ台になってしまいましたが毎日通院し点滴をしながらなんとか耐えていた矢先、ついに入院となってしまい2ヶ月入院しました。
その際に先生からはここまでくると妊娠重度悪阻という病気扱いになるけど赤ちゃんは元気だよ!とのこと。
2週間全く飲まず食わずでも点滴から水分と栄養がとれたので大丈夫でした!妊娠7ヶ月あたりから回復し、減った体重も元どおりになったので、きなこさんも水分さえ取れていれば大丈夫です!中には13キロ減ってしまった方を知っていますが元気な赤ちゃんを産みましたよ☺️💕
もう気が狂いそうなくらいしんどいと思いますが、終わりは絶対にきます!!大丈夫!
長くなってしまいすみません🙇♀️
-
どどど
すごく大変でしたね…!
すごいです、偉いです😢
水分は取れているのでもうちょっと様子を見てみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 6月14日
-
かぁーか
遠くから応援してます!!
元気な赤ちゃん産んでください🙏💕- 6月14日

とろろ
大変でしたね😭
水分や食事はとれていますか?
体重より栄養面が心配です。
今は赤ちゃんの体を作る時期ですので、体調がよろしくないようなら、病院でみてもらった方がいいと思います。
-
どどど
ありがとうございます😢
食べ物はだんだん普通通りに食べれるようになりました😣
来週からワタミの宅食お願いしたので、とりあえずは安心です😢- 6月14日

退会ユーザー
私もそのくらい減ってました。
現在17週。-10キロですがなにもいわれてません。
-
どどど
そうなんですね!同じような方がいて安心しました🙇♀️ありがとうございます😊
- 6月14日

rin
私もマイナス4kgですが、悪阻が落ち着いたり安定期に入ると勝手に増えるだろうと思っています👀
知り合いは産むまで悪阻が続きマイナス10kgのまま産みました!
注意は受けなかったみたいです。
ですが、元々痩せ型で悪阻で更に痩せて30kg台で出産などは危険がありそうで先生に言われそうな気がします💦
まだ14週ですし、これから自然と増えてくる可能性の方が高いと思います☺️悪阻の方を先生も体重管理しなさいと怒ることはないでしょう♡
-
どどど
そうですね、注意されるまではのんびり構えて沢山食べます😂
ありがとうございます😊- 6月14日
-
rin
はい♡頑張りましょう♡
- 6月14日
どどど
水分や食事は取れてます!
増えていくといいのですが初めてばかりで心配が着きません😢