
上の子が保育園で泣く理由がわからず悩んでいます。先生からは給食が原因かもしれないと言われていますが、違う気もします。上の子はまだ玄関でバイバイせずに教室まで行っています。一人で行かせるべきでしょうか?
ここ最近ずっと保育園行く時上の子が泣きます。
2歳から入園して今まで泣いたこともないです。
お友達とは遊んでるみたいです。
なんで泣くかと聞くとママがいいからと...
先生は給食が嫌みたいですと言ってました。
でもそれもなんか違う気がして...
いつまで続くんでしょう。
日に日に酷くなってます。
お友達の皆は親と玄関でバイバイなのに上の子はまだ教室まで一緒に行ってます。
これもこれでダメですよね...。
来週からは一人で行くようにさせた方がいいでしょうか??
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

ノドグロ
あら、
可哀想ですね😢
何かあったんでしょうね。
泣いてママがいいと言っているし、
酷くなっているとのこと、
まだ原因が分かっていないので
私ならしばらく寄り添ってみます。
私は教室まで一緒に行くのがダメだとは思いませんが、
何かダメな理由があるのですか?
きっと、
行きたくない理由がなにかあるんでしょうね。
まだうまく説明できないですか?
給食が嫌みたいです、という先生の見立てと説明の仕方は不親切な気がしますね。
そんなに泣いて可哀想なのに、
真剣に考えてくれているように伝わってきません。
給食が嫌なら
給食の何が嫌で、どう改善できるか、親としては何ができるかを相談してくれないと、対処できないですよね。
子どもが泣いて自分も辛いし困っている、どうにかしてあげたいけど分からないということを、もう一度担当者に相談してみてはいかがでしょうか?
今日も、泣いちゃいましたかね😢
お母さんもつらいですよね

ノドグロ
泣かなくなりました(^^)
保育園でお漏らししちゃったりと
本人にとってストレスだったようですが、
乗り越えたようです!
ゆっくり良くなりますように(^^)
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
読んでてとても私の気持ち分かってくれて泣きそうになりました...。
私自身寄り添ってあげたいです。
4歳クラスになったら玄関でバイバイして自立心?を高くしましょうって事らしいです。
実際教室行ってもすぐに先生が引き離してしまい泣いてるのに引き離されて心苦しいですがどれが1番なのかわからずそのまま仕事に行ったりしてました。
保育園の何が嫌なのか教えて?と聞いてもママが好きだからママがいいからとしか言ってくれません...。
お野菜が元々苦手で今までは頑張って食べてたみたいですが最近は嫌いなお野菜メニュー続きみたいでそれが嫌みたいですと言われました。
本当に給食が嫌ならこっちとしてはどうしようもできないですし
帰りの時も給食全然食べなかったのでお腹すいてると思いますしか言われてなくて...
今日は昨日より目に涙浮かべてぎゅーてされながら泣かれてこっちまで泣きそうになりました。
1度相談したいと思います。
長々とすみません😢
ノドグロ
いやー!
悲しくなりますよー。
うちの子どもも3歳の時にやりました。下の子が生まれる時で、保育園行きたくないって泣いて泣いて辛かったです。夜泣きをしたり、お漏らしをしたりもするようになりました。
私は、産休、育休に入るところだったので保育園を辞めさせて家で2人見てました。
春からまた保育園行ってます(^^)
お仕事あるから、辞めるわけにはいかないし泣いたから辞めれば良いっていうもんでもないし
本当に悩みますね。
4月からの玄関でバイバイを受け入れられていないのかしら?
まだ、玄関でバイバイするって決心つかないうちに状況だけ変わってしまって戸惑っているのかなあ?
気持ちの整理が付かないままママと離れるのが辛いのかなぁ。
4歳なら、無理に引き離されてもそのうち慣れるとかでは無いような気もしますが。負の強化になるかもしれませんよね😢
夜寝る前に、
「明日は教室まで一緒に行こう。一緒に居たいけど、お仕事があるから何時になったら迎えに行くから、待っててね。」のような会話をしてみて
保育園では
ハグしてナデナデして励ましてお別れできないですかねー(T . T)
何にせよ、
先生の協力なしには難しいですね。
先生に腹立ってきました。
給食が食べられないのは、苦手なものを頑張る力さえ無くなってる状態なんじゃないのか!?先生!!!!
寄り添ってあげたい気持ちが
伝わって、支えてもらえると良いのですが。
言いにくいと思いますが、
頑張ってください!!!
こちらこそ
長々長々とすみません。
お仕事集中出来ないでしょうが
事故なく頑張ってください。
ママ頑張ってます
そうだったんですね...
下の子が生まれるとそうなってしまいますよね。春から保育園行ってもう泣いてませんか😔?
そうなんですよね...せっかく入れた保育園ですし...。
急にお兄ちゃんクラスになったから環境についていけないのもありますね。
それに家に帰っても私一人なのでちゃんと相手になってあげられないのもあるのかなって思います...
そうですね。寝る前に話してバイバイする時はハグしてナデナデしようと思います😢
たしかに。今まで頑張れたのに頑張れなくなってるかもしれないですね...😭
すごいモヤモヤします...😢
頑張ります!ありがとうございます😢❤️