
コメント

あん
今回二段階移植でしたが、
移植した初期胚は
6分割で凍結→融解後7分割へ成長してました🙆♀️✨
融解するとき分割進むかもしれないですよ☺︎
あん
今回二段階移植でしたが、
移植した初期胚は
6分割で凍結→融解後7分割へ成長してました🙆♀️✨
融解するとき分割進むかもしれないですよ☺︎
「胚」に関する質問
1人っ子で2人目行くか悩んでいます。 お互い38歳、年少のこどもがいます。 凍結胚が1つあります。 私は1人っ子が良いかなと思っていました。 理由は 夫は7時前過ぎには出勤。現場仕事なので朝早め。早くて帰宅は6時半…
保険適応で体外受精をして 凍結胚が残った状態で 自然妊娠をした場合 その後の残っている凍結胚を戻すのは 保険適応ではなくなりますか? タイミング法、人工授精を経て 精子の運動率も低いこともあり 保険適応で体外受…
はじめまして 現在1人目育休延長中なのですが、2人目妊活をいつ始めたらいいか悩んでいます。1人目を体外受精で授かったのですが、その時に出来た凍結胚が1つ残っています。グレードは教えてもらえてないので分からないの…
妊活人気の質問ランキング
ひろ
確かに、融解時に進む可能性ありますよね😊
初期胚は3日目で6分割で、融解後移植前に7分割になっていたということですよね?
二段階移植って、妊娠した時どちらの受精卵で妊娠したかは分からないのでしょうか?
今のところ8分割胚1つ、7分割胚1つで移植周期突入してます😂
息子の時も8分割だったので、気になって質問させていただきました💦
上手くいくと良いなぁと思っています。
あんさんは8週なんですね💕
お身体大切に過ごしてくださいね😊
ひろ
コメントありがとうございました‼️
あん
そうです🙆♀️3日目で6分割で移植直前には7分割になっていました✨
二段階はどちらの受精卵かは分からないですが、
内膜を着床体制に整えてくれる役割はきっちりしてくれたなぁ〜と感謝しています😊✨
以前に妊娠した時と同じ条件で移植したいですよね!
うまくいくように祈っています🤗✨
ひろ
二段階移植はしっかり効果ありそうですね✨✨
私はとにかくAMH低すぎて卵子が採れにくい体質のようで、この2人目妊活では5回採卵して3回空胞、2回でそれぞれ1個、2個採卵できてやっと1つずつ凍結…という感じなので、何とか上手くいくことを願ってますが、先々のために二段階移植についても知れて良かったです、ありがとうございます😊
8週くらいでしたら悪阻本格化する頃ですよね💦 応援しています‼️
本当にありがとうございます💕