 
      
      
    コメント
 
            みちゃ
少しずつ授乳回数減らして、断乳しました😊
1週間に1回ずつ減らして、おっぱいは張っても我慢、限界まで来たら絞るでやりくりしました。
でも乳腺炎になってるなら怖いでしょうし、病院に通いながらの方が安心かもですね😊
 
            るるる
私は乳腺炎を繰り返していたので不安でしたが、時間をかけて徐々に回数を減らしていったら、タイミングよく生理がきて母乳量が減り全く張らなくなりました(^^)
変なしこりなどない限り放置で良いと聞きました!
母乳はのこっていても血液なので徐々に吸収?されるそうです。
- 
                                    あや 回答ありがとうございます😊 
 なるほど〜!!
 ここ2ヶ月朝、夜に減らして
 たしかに張りも落ち着いてきて
 今日、夜だけにしてみました!
 意外と張らず、、、😅
 もう、放置しても大丈夫なような
 気もしますが、あの乳腺炎に
 なる恐怖があるので😭悩みます。
 
 意を決して頑張ってみます!
 ありがとうございます(^^)- 6月15日
 
- 
                                    るるる 私も怖くて1回にしてから何週間かあげてました(笑) 
 生理きてますか?きているのなら来る時にやめるとすんなりやめれます(^^)- 6月15日
 
- 
                                    あや 返信遅くなりましたm(._.)m 
 まだまだ怖いですね!
 生理きてます!来週あたりまた
 くる予定なのでそのとき一度
 トライしてみようかなぁ🤔笑
 ありがとうございます😊頑張ります!- 6月18日
 
 
   
  
あや
回答ありがとうございます^_^
なら、徐々に夜だけにしてみます!
その限界まできたら絞るというのは
手で絞って大丈夫でしょうか🥺?
あと病院というのは
産婦人科でいいのでしょうか?
質問いっぱいですみません😵
みちゃ
私は手で絞ってました😊母乳外来をやってる産婦人科がいいと思います。
あや
なるほどなるほど!
乳腺炎、恐怖なので
近くに病院あるか
探してみます!
ありがとうございます😊