

ちびぶぅまま
あたしも1週間前までガッツリ居酒屋でバイトしてましたよ!
立ちっぱなしだから貧血にもなるし、お腹出てくると腰にも負担かかるし25週までが限界でしたw
旦那の収入ぢゃ足りなくて本当わギリギリまで働きたいけど、今からできる仕事なんて思いつかないですよね(´・_・`)w
事務仕事とかならギリギリまでできそうですけど!!

メロンパンナ
こんばんわ( ^ω^ )
私は長女と次女妊娠中介護の仕事をぎりぎり迄してました。
職場は互いに違いますが、上司からはそろそろ産休に入ったらと言われた程です。収入減るとキツイですよね>_<
うちも3女の時無職だったので、旦那のお給料だけだったので、産婦人科の検査代とか賄うのキツかったので、不要な物などをフリマやネットオークションに出品してお小遣い稼ぎしてました(≧∇≦)

ぴーちゃん
ずっと内職してました!
今もしてますが、月6万くらい稼げます。
内職はハローワークで教えてもらいました☆

♡k.y.c...luv♡
臨月生まれる2、3日前まで仕事してましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ飲み屋さんでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノお店の方がいいといえば働けると思います!!

h0720m
私も旦那だけの
収入じゃきついから
携帯でアンケートに
答える内職?してます!(^^)

ちょんみー。
もうすぐ7ヶ月の初マタです!私は一応まだ仕事してます(*゚▽゚)ノ介護士をしているのですが、旦那の給料じゃ頼りないし、蓄えも必要なので( .. )トイレやオムツ介助には入らず、洗い物などの雑務をしています。洗い物でも立ちっぱなしなので、お腹が張ってると自分で思ったらすぐに座るようにしています(__)
未だにつわりがひどく、腰痛もひどいので休みがちにはなってしまうんですが。
産休に入ったら内職も考えてますヽ(´ー`)ノ

陸ちゃん
産まれる2日前まで大根引いてました😃

ももじろう
私はwebデザインやってます!来月臨月なので今月までになります!(⌒▽⌒)デスクワークだからつわりの時も休んだりしてました!
ただ、ちょっと残業やってましたが、まぁ子供も順調にでかくなってます!(´▽`)ノ
コメント