お金・保険 育児給付金の計算方法について分からなくなってきました。銀行振込金額で計算するのか、それとも支給前の総支給額で計算するのか… 育児給付金についてです!! ネットで調べると計算してくれるサイトがあるのですが、銀行に振り込まれる金額で計算するのか… それとも引かれる前の総支給額(資格手当や勤務手当などを含む)で計算するんですか? 色々調べていくうちに分からなくなってきます(・・;) 最終更新:2019年6月14日 お気に入り サイト 資格 銀行 みさ(6歳, 9歳) コメント 3人のママ 引かれる前の総支給額から計算されますよ😊 色んな手当も含みます! 6月13日 みさ 回答ありがとうございます! 1人目の時は、こんなサイトがあるとは知らなかったので^^; 2人目を出産し、いくら入るのかソワソワしてます(・・;)笑 6月13日 3人のママ 私も3人目で初めて貰ったんですが、いくら貰えるのか、いつ入金されるのか待ち通しかったです!🤣 6月13日 みさ 3人目で初めて貰えたんですか⁈ ちなみに何月に出産して何月に手当て金もらえましたか?笑 6月13日 3人のママ 2人目までは扶養内パートで雇用保険掛けてなかったんです😭 3人目は11月に出産して1月に出産手当金、育休取得が私の場合特殊だったのですが2月の頭に1月半ばから末までの分が支給されて一度復帰して、4月からまた育休取得して4〜6月の分を7月の頭に貰いました😊 6月13日 みさ そうだったんですね💦 私は出産手当金、育児給付金ないとやっていけないです(笑) なるほど〜!!1度復帰されてるんですね! 早く振り込まれて欲しいし、金額がどのくらい入るのかハッキリしたいです(笑) 回答ありがとうございました♡ 6月14日 おすすめのママリまとめ ローン・銀行に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みさ
回答ありがとうございます!
1人目の時は、こんなサイトがあるとは知らなかったので^^;
2人目を出産し、いくら入るのかソワソワしてます(・・;)笑
3人のママ
私も3人目で初めて貰ったんですが、いくら貰えるのか、いつ入金されるのか待ち通しかったです!🤣
みさ
3人目で初めて貰えたんですか⁈
ちなみに何月に出産して何月に手当て金もらえましたか?笑
3人のママ
2人目までは扶養内パートで雇用保険掛けてなかったんです😭
3人目は11月に出産して1月に出産手当金、育休取得が私の場合特殊だったのですが2月の頭に1月半ばから末までの分が支給されて一度復帰して、4月からまた育休取得して4〜6月の分を7月の頭に貰いました😊
みさ
そうだったんですね💦
私は出産手当金、育児給付金ないとやっていけないです(笑)
なるほど〜!!1度復帰されてるんですね!
早く振り込まれて欲しいし、金額がどのくらい入るのかハッキリしたいです(笑)
回答ありがとうございました♡