
コメント

aiai
この間慶愛行ったら
値上がりしますって張り紙貼ってありました( ⌯᷄௰⌯᷅ )

ラパン
来月厚生で出産予定です‼️
厚生、慶愛、協会の分娩負担が大きいため7月1日から上記3医療機関分娩料の値上げをします。
って、手紙が来ました💦
厚生は分娩料+5万円、中絶費用+1万円です。
他の病院はわかりません。
42万は確実にはみ出ますね😭
-
ガルガルママちゃん
えええーーーΣ(Д゚;/)/
そうなんですね💦
プラス5万はデカイですね💦
教えてくれてありがとうございます‼️- 6月13日

ちいたろ
協会で出産予定です!
慶愛病院は1番早くに5万プラスの貼り紙がされており
厚生病院は7月1日から同様の値上がりのお知らせが各届いたようです。
たぶん近々協会病院もとおもってますがまだなにも言われてもないし貼り紙もされてる様子ありませんでした🙄このままいくと8月からなのか?!と勝手にビクビクしてますが😢42万は変わらないのに分娩費用だけが上がるなんて辛すぎますよね😢

しゅー
5月に厚生病院で出産しました。
深夜に産んで出産一時金42万引かれて5万と少しの支払いでした。
深夜ではなく日中ならもう少し安くなるかもしれません😌
ガルガルママちゃん
コメントありがとうございます❗
慶愛も値上がりするんですね😵
どれくらい上がるか知ってますか~?
aiai
慶愛だけ上がるのかと思ってたら
帯広市全体があがる感じなんですかね?😅
すみません、、
値段忘れちゃいました😭
普通分娩で
3万~5万だったような、、
帝王切開だともっと値上がりしてた
ってことだけ覚えてます。笑
ガルガルママちゃん
帯広全体になのかもしれませんね💦
なんでもかんでも値上がり
嫌ですね😭
教えてくれてありがとうございました☺️