
旦那に妊娠報告はGW休暇後で大丈夫ですか?帰省中にエコーを見る予定。手続き関係で悩んでいます。
旦那の職場への妊娠報告は、皆さんいつしましたか⁉️
現在、旦那は単身赴任中でして、自衛隊って言うこともあり、なかなか帰って来ることがありません😅
また、出産予定日付近で、休暇が貰えることもまずありませんし、そもそも子ども生まれた時に、帰って来れるかどうかも分かりません😅(入校中の可能性があるため)
来週遅いGW休暇で、約1週間ほど帰ってきて、その時に妊婦検診があります。
なので、そこで旦那が初めてお腹のエコーを見る予定なのですが、休暇が終わってからの報告でも大丈夫ですよね❓😅
まぁ、旦那が子ども産むわけじゃないですし、手続き関係があるだけなので、どのタイミングで言うべきか悩んでまして😓
- ぽん(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

sana.
安定期になったら報告してもらう予定です♥

いちご
うちの旦那も自衛官です!
安定期に入って伝えました!
旦那の先輩は出産予定日付近で
奥さんの里帰り先に
一週間くらい帰ってましたよ!
立ち会い出産希望なので
出産予定日付近は勤務を
入れないようにしてもらいます!
手続きは生まれてからするし
報告はいつでも大丈夫だと思います!
旦那の後輩は生まれてからの
報告だったみたいです(笑)
-
ぽん
事後報告もあるんですね(笑)
んー🤔悩みます(笑)
入校と被る可能性があるので、尚更悩むんですよね😅
うちは、立ち会い希望じゃないし、かと言って帰って来てもらっても、旦那車運転出来ないので、買い出し行けるわけでもなく(笑)
旦那とちょっと相談してみます‼️- 6月13日

ルナ
うちは育休を2ヶ月取るって聞かなかったので、出産予定日の4ヶ月ぐらい前に話してたかな?って感じです😊
でも、同じ職場の男性は妻が妊娠してるって言う人あんまりいないかもしれないです😅臨月入る前ぐらいに、出産近いので急に休むかもって言われることが多いです😊
-
ぽん
なるほど……🤔
うちの場合、ホント出産する時は旦那いない想定なので、言う必要あるかなぁ❓😅って感じで……
ただ、今旦那の扶養に入ったので、その関係で手続き(出産一時金とか、子どもの保険証等)があるので、どうなのかなぁと思いまして😓
育休も取れないので、んー🤔って感じですし(笑)- 6月13日
-
ルナ
ほんと全然言わない男性もいました笑
確かに出産の時期によっては年末調整とかに被ると、生まれる予定がある時とかは言わないとダメだったりもありますし、人事や共済の担当部署にだけ手続きのことを聞くついでに報告するってことでもよさそうですね😅
あとは一緒に働いてる方との距離感とかですかね笑😅- 6月13日

らすかる
二人目は言っているかどうかもわからないです。
ただ手続きがあるので、総務には言ってもらっとかないとなぁとは思っています。
1人目は転職して試用期間が終わって直ぐ位だったので、入ってすぐに報告していたみたいですが。

にゃんにゃん🐈
私のいとこの旦那が自衛隊員です😊
出産等は立ち会ったみたいですけど基地によって違うんですかね🤔??

ぽんぽん
うちの旦那はまだ検査薬で陽性が出ただけなのにその翌日に言っちゃいました😑
それ聞いて大喧嘩です!笑
旦那は自衛官です。上司からは出産予定日の前後含め10日ほど休んであげなさい。と言わたらしく育休?とは違うみたいですが、休みの間のお金も出るそうです😊
来月に正産期入るんですがちょうど演習で3週間いないのでもしその間に産まれたら意味ないやーん!って感じですけどね😂
コメント