
嬉しい報告なのに人の幸せが素直に喜べない😭私人として腐ってますよね😣…
嬉しい報告なのに人の幸せが素直に喜べない😭
私人として腐ってますよね😣
皆さんも人の幸せが喜べない時ありますか??
自分は流産するし…
妊娠出来ても出血して切迫流産と言われ安静にして
仕事復帰してもまた出血…
また安静にすることの繰り返し😣
検診が4週毎の長さで不安でストレスですし
まだ胎動も感じず
この先トラブルがないとも言えず
無事に生めるかも不安なのに
友人や親戚の2人目間を開けずに妊娠出産の報告…
一定の割合で流産してる方は私と同じく居るはずなのに
もっと長期間悩んでる方もママリには居るのに
どうして身近には誰も居ないんだろう?
どうしてそんなに簡単に妊娠出来て
順調に育って出産出来るの?
身近な人には言えないですけど💦
これが私の本音なんです😣
- 奈々ゝ(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

タルタルソース♡♡♡
今まさにそうです。
妊娠するのも時間かかっていざ妊娠したらトラブル続きで💦💦
今は出血で安静だけど安静にしてても完全にとまったわけじゃないし。
昔なら自然淘汰されるべき人間だったんだろうな…とか、私は妊娠出産してはいけない人種だったんだな、とか
周りのママ友とかが羨ましくてしかたありません。羨ましいというか、妬ましい。
と、モヤモヤしてばっかです😵
おいしいもの食べてストレス発散したいけど体重注意されるし…笑
もやもやします!
お腹の赤ちゃん予定日近そうですね♡
かわいい赤ちゃんに会えますように😊😊

まる
私も流産経験あります、、😭
なのに周りは三人目、四人目ラッシュで
なんでそんなに普通に妊娠して
出産出来るんだろうって思います😢😢
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
流産辛いし悲しいですよね😢
流産を乗り越えて気持ちを整理するのも時間がかかるのに
周りは当たり前のように妊娠出産…
年子や2歳差の年子が当たり前って
自分がママとして向いてないと言われてるみたいで凄い落ち込みます😣
本当に自分と周りの何が違うの?
って思っちゃいますよね😭- 6月14日
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
同じ気持ちの方はやっぱり居ますよね💦
私も血腫があるのでまたいつ出血するか分からないですし💦
毎日エコーで様子見たいくらいですよね😣
流産当時ガリガリで
私も妊娠出産は向いてない
赤ちゃんの為の栄養のない妊娠しちゃいけない人間だな…
と思ったことあります😭
自分のママとしての環境が悪いだけなのは分かってますが💦
周りのママたちはみんな体も健康的なママで
赤ちゃんも育ちやすそうな環境に思え
どうして貴方たちだけ?って思います😣
私も食べたいですけど💦
悪阻で食べれないですし周りのママみたいには
体質的に同じようにはなれないのかもですね😢
予定日近いかもですね!
私は12月3日が予定日です😊
本当に無事に生まれて来てくれると安心ですね💓