
手取り26万ぐらいで、家のローン60000円は妥当ですか?
手取り26万ぐらいで、家のローン60000円は妥当ですか?
- テト(7歳)
コメント

ゆん
旦那だけでは手取り24万で5.5万の家ローンです😊
しんどくない範囲かと思いますよ!

Hina mama💕
26万だけだと貯金があまり出来なさそうでちょっと不安だなぁって思います(´・ω・`)💦
-
テト
おっしゃる通り、昨年、あまり貯金できておらず(泣)考察中です。
カードローンを返し終われば手取り30万ぐらいになり、あとは私の仕事がはじまればそれが貯金にって感じです(>_<)
今はわずかながらの育休給付金(パートのため数万円しか)を貯金にまわしています。
あ、あとボーナスは年2あります。- 6月13日
-
Hina mama💕
うちも私の給料がほぼ貯金にって感じでやってます😊
それとボーナスは全て住宅ローン用の口座に移してそっちに貯金してます🙌
固定資産税とか修繕費とかも掛かってくるし子供にもお金かかるし、ある程度貯金出来るような状態にしないと結構キツイですよね😂- 6月13日
-
テト
詳しくありがとうございます😂
昨年FPさんが計算してくれた貯金額が、1年経ってみて全然違ってて(焦)
働いてたときより光熱費はかかるし、なんだかんだで子どもの物を買ったり、洗濯機壊れたり…思わぬ出費で貯まってません(泣)
頑張りますー。- 6月13日

あゆ
頑張ればできなくはないと思います。
お子さんがまだ小さいから尚更
でも長い目で見たらどこかでは はなさんも働かないと厳しいと思います。
-
テト
私も扶養内で働く予定です^_^
今はなんとかやりくりして、働き出したら貯金ですね。がんばります。
ありがとうございます。- 6月14日

りんご
妥当かはわかりませんが…
うちは2年後に新築購入予定で、手取り24万なので家賃抜きで15万で生活できるか家計簿つけて計算中です!
今のところ臨時出費がなければ行けそうな感じです😂
なので臨時出費はボーナス頼りになりますが💧
-
テト
うちはFPさんの話だと住宅費教育費抜きで月12万の計算で(゚o゚;;
おそらく昨年はちょこちょこはみ出てますー涙
私ももう一度きっちり家計簿つけてみます!- 6月14日

まち
お子さん一人なら十分かなあと思います。
うちはしばらく夫のみで手取り27万ですが、ローン10万あります💦
-
テト
そうなんですね。うちは主人がもう40代後半なので、金銭的に子どもは1人かなと考えてます(>_<)
なので、やっぱりちょっとやりくり頑張らないとですね。- 6月14日

だいふく
私は全然妥当だと思います!
というか、うちが旦那の手取り22万円で5.7万円の返済なので…(^ω^;)
-
テト
ありがとうございます。
なんとか今の状態で貯金増やせるよう頑張って、私が働き出したら教育費に加算したいと思います!- 6月14日
テト
似た感じですね!
月の貯金はどのくらいしていますか?
ゆん
私の給料が丸々貯金と
旦那の給料から3-5万くらいだと思いますよ😊
テト
ありがとうございます!
aさんが働かれているなら、かなり貯金できそうですよね。
今は私の収入がないので、昨年ほとんど貯金できておらず(-。-;
家計見直し中です。