
コメント

はじめてのママリ🔰
お湯の温度とかはどうでしょうか❔
この頃暑くなり始めたのもあり温度を下げてみてはどうですか❔
うちの息子は頭からお湯をかけられたことでギャン泣きだったのもありお湯の温度をぬるめにしたりシャワーの量を減らしたら泣かずに入れるようになったのもあります☺️
はじめてのママリ🔰
お湯の温度とかはどうでしょうか❔
この頃暑くなり始めたのもあり温度を下げてみてはどうですか❔
うちの息子は頭からお湯をかけられたことでギャン泣きだったのもありお湯の温度をぬるめにしたりシャワーの量を減らしたら泣かずに入れるようになったのもあります☺️
「お風呂に入れる」に関する質問
ワンオペお風呂について 下の子の沐浴が終わって一緒に入るようになったら2人をどうやってお風呂に入れるか困っています 上の子がまだ1歳4ヶ月なので1人で湯船に浸からせとくのも溺れる気がしてます。 年子育児してる方ど…
ダンゴムシ飼ったことある方いませんか? 小一の息子がズボンのポッケに入れて連れて帰ってきました😭 そして飼うと言っていて...😵 ダメ!捨ててきて!と言ったら僕のペットだよと😭 いくら言っても聞かないのでとりあえ…
皆さんの夜のルーティンを教えてください‼️ お風呂を何時に入れるかとワンオペお風呂どんなやり方かも知りたいです🙏🏻 私の今のルーティンは保育園から帰宅が19時前 その後離乳食でお風呂に入れるのが20時で寝かしつける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mamy
なるほど、暑いからが原因かもしれないのですね💦
今日よく見たらシャワーを見たらギャン泣きだったので何か怖さを感じてるのかもです😭明日は水圧をゆるくしてみます!けど、そうすると泡がなかなか落ちずシャワーに当たってる時間は長くならないのかな?とも思いますし、ほんと試行錯誤ですよね😭
ありがとうございます😊