
歯医者で歯肉炎と言われ、歯間ブラシで磨くよう指導されたが出血と痛みがある。出産準備で出費がかかる中、歯間ブラシを買う必要があるでしょうか?
歯医者で歯肉炎と言われました。
おそらく妊娠性のものだと思われます。
歯間ブラシなどでこんな風に磨いてください、と歯科助手の方に磨き方を教わったのですが、大量に出血し痛みも凄かったです。普段は痛みはありません。
でも、そうすることで歯茎が引き締まり治ってくると言われました。
妊娠後期に入るのでそろそろ出産準備でお金もかかってくるので小さな出費も気になってしまうのですが、わざわざ歯間ブラシなどを買う必要はあると思いますか?
- u(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

a
私も歯肉炎って言われて同じことされました😅
普段歯ブラシするだけでもかなり出血しますし私はしばらくわざと血を出すように磨いてたら治りましたよ!
それでも治らなかったら歯間ブラシ試してみてもいいかもしれないです!

退会ユーザー
歯ブラシだけでは約6割程度の歯垢しか除去出来ないので、歯間ブラシやフロスなど+αの道具は必要だと思います❣️
-
u
歯肉炎だと尚更細かい汚れってとれないですよね…検討してみます!
- 6月13日

👧👦👼👼🤰
私も1人目の時妊娠性歯肉炎なりました。
歯間ブラシ必要です!
歯磨きがきちんと(正しいやり方)で出来るのなら歯間ブラシ悩みますが、妊娠中はホルモンバランスで口内もかなり変わるらしいのできちんと治しといた方がいいと思います!
-
u
早めに治すのが1番ですもんね!検討してみます!
- 6月14日
u
血が出ると触らない方がいい気がしていましたが、私もわざと出るくらい磨いてみます!