

りちゃん
予防接種うけると10人に1人くらい熱が出るみたいですよ(°_°)
いつもよりぐずったりしますがすぐさがります!
下がらなかったら病院に連れて行ってあげてください♩

退会ユーザー
それくらいならまだ冷やさなくて大丈夫ですよ!うちも昨日38.5でましたがすぐ下がりました((∩^Д^∩))
元気であれば様子見で!!!!

N&Kのmama
うちの娘もビブと肺炎球菌やったら37℃代の熱が出ました‼
でも熱が高熱ではないので病院にはいきませんでした。
結果、娘はビブをやると熱が出ることがあとあとわかりました。
同時接種だと何に対してなのかが分からなくて(^^;

いちご飴(。・_・。)ノ
38.2まで出て心配して病院へ行ったら、38.5からが発熱だから、それくらいなら冷やさなくても良いし様子見てと言われました。それに、ぐったりしてないなら、病院には連れてこないで、こんなに足ぱたぱたさせて元気でしょ。と。
原因は肺炎球菌で、うちの子も熱あがりました。腕も腫れてました。
熱は次の日には37.4程におさまりました。
熱の落ち着くまでは、すぐ下がる子、数日かかる子いるそうです。
肺炎球菌ワクチンで、腕もぼっこり腫れましたが、肩とか肘を越えるほど腫れてなかったので、次も肺炎球菌打ちました。
なぜか、そのときは、あまり熱でず。
2回目のときだけでした。
-
いちご飴(。・_・。)ノ
なぜ肺炎球菌かわかったかというと、ワクチン打った小児科に連絡もしたんですけど、どっちの腕が腫れてる?と聞かれ、答えたら、肺炎球菌を打ったほうがものすごく腫れていたから。です。
お医者さんの話だと、肺炎球菌で熱だすのは多いと話していました。- 3月17日
コメント