※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
betty
妊活

凍結胚盤胞移植後の症状や再検査について相談中。再判定までの日数が心配。望みはあるでしょうか。

初めての凍結胚盤胞、アシストハッチングをして
BT7の判定日にhcg17.1と低かったのですが💧
BT17にもう一度再判定に病院へ行きます。

BT11にチェックワンファストしたら薄〜い線。。
眠い、足のだるさ、生理前のような塩からいもの食べたさがありますがデュファストンのせいでしょうか。
移植後一度も出血もなく、体温も37度台キープしております。

本日BT13またチェックワンファストやろうか迷っています。。再判定日までのあと4日が長いです。。

まだ望みはあるでしょうか🥺🙏

コメント

ひとみ

フライングして、線が濃くなってたら望みはあると思います!
hcgは伸びが大事みたいです。私は初回判定日がBT14で長かったので毎日フライングしました。だんだん濃くなって、最終的に終了線より判定線が濃くなってました。
無事着床したので、赤ちゃん信じましょう👶

  • betty

    betty

    つわるさん🌸
    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね!
    hcg何倍にも飛躍してくれてますようにっ🏄‍♀️ つわるさんのように、憧れの濃い判定線、見れる日を焦らず心待ちにイメージします🌸 聞いてくださりありがとうございます🙏

    • 6月13日
r.f.s

私と状況が似すぎていてコメントさせていただきます💦
私もBT7でhcg17.2でした!!
全く同じくBT17に再判定です。
それまでホルモン補充などはありますか?
私はエストラーナテープとルティナスのみ継続です。
BT6 にフライングしたら陰性で諦めていての判定日に陽性なのでびっくりしましたが、やはり数値が低めだから心配な毎日を、過ごしています…
BT9にフライングしたら薄く線が出ました…
また明日やろうか迷っています。

お互いに良い方向にいきますように…🙏✨

  • betty

    betty

    r.f.sさん🌸
    本当に似た状況ですね!!
    コメント頂きうれしいです😊
    私は1日3回のデュファストン服用のみです。
    私もBT6にフライングして真っ白だったので諦めていたら着床はしてますねと言われびっくり🙌
    BT11にチェックワンファストで薄っ〜い線。そして今日BT14にも全く同じ薄さでした🙌 これはどういう事なんだろうと検索星人です。。🌟
    気持ちの癒されるニャンコの動画など見て紛らわせてます🐈
    お互いに良い方向に行きますように...🌸

    • 6月14日
  • r.f.s

    r.f.s

    返信ありがとうございます!私もBT11今朝フライングしたらBT9と変わらぬ薄さでした💦これは厳しそうな気がしてきましたが、明日から毎日フライングしちゃいそうで怖いです😭💦笑
    再判定うまく行くようにお祈りしてます🙏✨

    • 6月15日
  • betty

    betty

    r.f.sさん🌸
    線が出るだけ嬉しいのですが、薄いと、どういう事なんだぁ?って考えすぎちゃうんですよね〜🤣 お気持ちシェアしてくださりありがとうございます😊🙏 BT7からBT17の再判定までがとても長く感じましたが、いよいよ明日!今日はフライングはしない事にして楽しくお買い物してきますね!

    • 6月16日
  • r.f.s

    r.f.s

    薄くても陰性じゃないんだ!ってその時ばかりはポジティブになってしまいます😂
    今朝もBT12でフライングしちゃいましたが変わらぬ薄さでした💦
    いよいよ明日なんですね😳!
    私もbettyさんの様になるべく穏やかに過ごしたいと思います😌🌸
    明日の再判定うまくいくいきます様に🙏✨✨✨

    • 6月16日
るみ

私も現在似たような状況にいます!

初めての融解胚盤胞移植で、BT7で血中hcgが13.14という低い数値でした…。
先生には「まだ様子を見たいから、エストラーナテープとルテウムは続けよう」と言われ、BT14に再判定となりました。

その後何度か自宅でドゥーテストをやったのですが、思った以上に線が薄く、不安になるのでフライングするのはやめました。
BT10には生理前のような下腹部痛と少し茶オリがありました。

かなり厳しい状況で覚悟もしてるのですが、望みも捨てたくありません。
ひたすら祈るしかないですね!(^^)

  • betty

    betty

    るみさん🌸
    フライングしてみても、病院で判定してもらうまで結局気持ちは変わらないんですよね🤣 着床は出来るんだということに感謝して🙏ひとつずつやるべき事をやって行こう🙌と言い聞かせてます。卵ちゃん頑張ってくれてるのでまだ諦めたくもないし、かと言って期待しすぎも自分にプレッシャーすぎてもいけないので、なるべく楽しい事や心優しくなれることを探してみます🏄‍♀️💓 お返事ありがとうございます😊

    • 6月16日