
痛みが我慢できないほどになったら連絡しましょう。待つより早めの連絡が良いですか?
経産婦さん教えてください!
10分間隔で連絡くださいと言われているのですが
痛さはどのくらいになったら連絡すべきですか?
我慢できる痛さならもう少し待った方がいいですか?
- 🍙(5歳10ヶ月, 8歳)

だいちゃん
私は10分間隔の時は腰がものすごく痛くてお腹は痛くなかったのですが、連絡しましたよ!
経産婦なのでそのまま入院になりましたが、結果1人目より遅く産まれました😅
本当に人それぞれなので、一応電話してもいいと思います!

ママリ🔰
痛さはあまり関係ないので、張りが10分間隔なら痛みがなくても電話した方がいいです😊

よしえ
とりあえず規則的になったら電話しました。
2人目の時は2〜3分間隔の軽い痛みからで1時間ほど格闘して連絡。
すると5センチ開いてました。
3時間後には生まれてました。
5人目は朝から5分間隔くらいの耐えれる痛みが来て入院するも午後になって遠のき退院。
夜にまた朝よりも痛い陣痛が来て入院。日付変わってすぐ生まれました。
経産婦さんは進みが早いので、とりあえず規則的になったら電話してもいいと思います。

まめた2902
痛みは全然我慢出来るくらいでしたが、10分間隔だったので病院に行き、その後2時間で産まれました!
経産婦さんは一気に進むから、家で我慢してなくて良かったねと言われました😅

まゆみ
我慢できる、むしろあまり痛くないけど電話しました!!
なんなら二人目のときは産む直前まであまり痛くなかったです😅😅
コメント