
3人暮らしの3DKアパートで、子供がハイハイすることを考え、部屋の使い方を模索中です。同じ状況の方の使い方を知りたいです。
現在3DKのアパートに3人暮らししています。
ダイニング 洋室 ×2 和室の間取りです。
ダイニングと洋室との仕切りのガラスの扉は
取ってリビングにしていてその洋室の隣りの
和室で寝ています。もう1つの洋室は物置のように
なってしまいタンスとドレッサーと洋服ラックが
あります。
これから子供がハイハイをしたり動くように
なると部屋の使い方を考えようかな?と思って
います。
同じように3DKにお住いの方どのように
お部屋を使ってますか??参考までに教えて
頂きたいです。よろしくお願いします。
- ♡(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
我が家は3Kですが…
洋室2の和室1です。
キッチン横の洋室にソファ、テレビは置いてありますが娘の暴れ部屋になってます。
ご飯食べるときは折りたたみのテーブルをその都度運んでます。
面倒ですが広く部屋を使うにはこれしか案がなく…
和室を寝室にして、もう1つの洋室は物置です😊

初めてのママリ
たぶん、同じ作りな感じです!
我が家は和室がほぼ荷物置き場兼子供部屋兼お客さんが来た時の寝る部屋になってます😅
我が家は洋室にベッドで寝てます!
-
♡
回答ありがとうございます💞
同じ作りな方のご意見嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡和室が荷物置きなんですね!!やはり子供部屋は和室のが良いのでしょうか??フローリングの上にプレイマット敷いてるのですが和室のが安全ですかね??- 6月13日
-
初めてのママリ
和室の子供部屋ってのも長女が5歳になるのでおもちゃや道具がたくさんで😅オモチャ箱がたくさんあるので子供部屋って感じになってます。
次女が細かいの食べないように細かいもので遊ぶ時は和室です!
なので、次女は基本ジョイントマットを敷き詰めたリビングとダイニングにいます!- 6月13日
-
♡
なるほど!ありがとうございます!!
私のところダイニングとリビングのところにガラスの扉があったので段差があるのですがcママさんのところはありますか??- 6月13日
-
初めてのママリ
うちは、ダイニングとリビングの間に半透明の扉があるのでレールの段差はありますが一応フラットです!
和室のところだけ5センチくらいの段差があります☆- 6月13日
-
♡
そうなんですね🙂
参考にさせていただきます💞😊- 6月14日
♡
回答ありがとうございます💞
やっぱテーブルは置けないですよね(><)私もテーブル使うときだけ出してしまってます😭😭