※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさん急な来客に対応できるくらいお部屋は綺麗ですか?今はマシですが…

みなさん急な来客に対応できるくらいお部屋は綺麗ですか?

今はマシですが育休明けフルタイム勤務になったら我が家は5分待ってて!ならぬ5時間待ってて!!レベルで片付くというか別の部屋に物を押し込まないと通せません。

フルタイムママさん達、土日以外だとどのタイミングで片付けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

急な来客、相手によりますが、我が家の散らかり方は子持ちでない人は耐えられないと思います😂
在宅勤務が週に何回かできるので、比較的落ち着いている日の昼休みとかにちょっと片付けたりはしてますが、追いついてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼休みくらいじゃ追いつかないですよね🥹子どもがいて常に綺麗な家庭ってなんでなんでしょうか、、、

    • 53分前
さあた

急な来客は来ません😇
人が来ると分かってから掃除を始めます😂
私の娘が1人遊びできないので
普段全然掃除できないです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!うちも1人遊び出来ないので散らかりまくりです🤣
    遊びながら片付けても散らかすスピードが倍以上ですよね😢

    • 52分前
  • さあた

    さあた

    基本片付けないで夜娘が寝た後に片付けてます😂(たまに片付けてくれることもありますがすぐに遊んだりもするからあまり意味ない)
    親とかがくるならそのままです😇

    • 47分前
はじめてのママリ

汚いので無理です💦1時間死ぬ気で片付けてなんとかって感じです。(別の部屋にぼっこむ😂)
疲れてなかなか片付けるタイミングないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、別の部屋は詰め込み部屋です😭
    分かります、、、疲れて休むのが優先されます😭

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

一応いつ来られても大丈夫な状態です。フルタイム勤務です。早番遅番あるのでその時に時間があれば掃除機かけます。

本当はそんな余裕もなくバタバタなのですが、旦那実家近くに家を建て、田舎のため割と親戚や近所の方の来訪があります😓

それと息子の習い事が平日週3あり行きが送れないため義父母に鍵を渡しており、学童からうちに連れて帰ってもらって息子の準備全部してもらってるので綺麗にしざる得ません🥲こちらがお願いしてるので仕方ないのですが💦
とは言え最近は諦めてる部分もあり汚いまま義父母に入ってもらう時もあります(笑)

あとは性格的に片付け、収納苦手なのわかってるからこそ詰め込める収納スペースを家建てる時にめちゃくちゃ作りましたwwwなのでやばい時は詰め込みます(笑)