
犬が中学生を噛んだ事件で警察に職質されたが、自分の犬は他人や自分に噛んだことがない。警察が捜査中で被害届が出されている可能性あり。罰や慰謝料はどうなるか不安。要相談。
相談です。詳しい方教えてください。
我が家にはチワワとプードルの二匹の犬を飼っています。
普段朝旦那が散歩しますが仕事で行けない為私が子供
つれて散歩に行きました。すると警察の方に職質を受けました。
1週間前ほどに中学生の男の子が、茶色と白の犬を散歩
してる男の人の白の犬においかけられて噛まれて
その男の人は何も言わずに立ち去ったと。
警察の方はその犯人を探してるみたいです。
よく聞くと私の飼っている犬に当てはまり
警察の人には個人情報と犬の写真をとられました。
もし私たちがやったとなれば土曜に連絡すると言われました。
旦那からは何も聞いていなく、職質されたあとに
電話で聞くと、曲がったところで茶色の犬がうんち
してちょうどばったり中学生が現れてびっくりして
白の犬のリードを離してしまった。その子に向かって
吠えたから即リードから離して、ごめんねと謝った
けど噛んだらわかるし噛んでないと。
謝ったけどその子からは反応がなくて去ったそうです。
もし噛んだとかなら絶対私に話してくるし
白の犬はチワワの小型犬で、よく吠えますが
他人に噛んだり私達に噛んだことがありません。
警察の話、旦那の話をきくと絶対私達のことだと
思うのですが、、、。
どうなるんでしょうか。警察が捜査してるって
ことは被害届はだされてるってことですよね?
どの程度の傷かはわかりませんが。。
罰せられたりするんでしょうか?
それとも治療費、慰謝料発生するのでしょうか。
警察の人にはもしそうだったら謝ってもらって
といわれましたが、、、。
知識がないのでどなたか詳しい方相談にのっていただけませんか?
- はじめてのママリ🔰。
コメント

退会ユーザー
詳しい訳ではないのですがうちにも愛犬がおります。
主様もご主人も大変でしたね😥
警察からの連絡を待つよりこちらから連絡する方が誠意が見せられるかな?と思いました😥事実を伝えて、噛んでいないから家族にも報告していなくてそのままにしていたと。
もし仮に、噛んでいたといて!
ワンちゃんは保険とか入っていないですか?他人を傷つけたりや物を壊したりしたとに保証されるような。
入っていたら保険会社に相談すると対応してくれると思いますよ。

ママリ
弁護士などではないので、詳しい訳ではないですが、色々あり法律と警察への対応については学びましたのでコメント失礼します(>_<)
まずは、被害届は確実に出てます。そうじゃないと捜査できないですし、被害届はそんなに重いものではないです。
自分達がやってないのであれば、不要に怯える必要はないです。毅然とした態度を取ってください。(びっくりはすると思いますが、また焦るのも分かります💦)
謝れば何とかなる、誠意だけでも、、というのはごめんなさい。法律の上では全く御門違いです。謝る=罪を認めるです。早く解決させたいのは分かりますが、不利に働く可能性が非常に高いです。
今やれることは、ご主人にその当時のことを思い出して貰い、どんな細かいこでも構いません。時間・天気・場所・状況・その時の犬の状態、ハーネス等を事細かに記録しておいてください!!時間が経てば経つほど忘れていきますし、警察が来たときに気が動転してパニックになる可能性があるからです。
あとは、警察からの連絡を待つ?必要もないとは思うのですが😅連絡があったら事実だけ、聞かれたことだけをお伝えすることです。
また、個人賠償責任保険は飼い犬が噛んで怪我をさせた場合、保証の対象になりますよ😊
-
はじめてのママリ🔰。
詳しくありがとうございます😊
旦那にもう一度話を聞いて
メモしとこうと思います。
もし私たちが噛んでないと否定
した場合の今後警察の方ははどう
いった対応になるんでしょうか。
またもし噛んだとなれば
相手方のお家に謝罪しに行くのか
お互い警察に行って話し合うのか。
被害されたかたの傷の写真など
あれば噛んだってなりますよね。
旦那がみてなかっただけで
もしかしたら噛んだのかなと
思いまして😱- 6月13日
はじめてのママリ🔰。
コメントありがとうございます。
そうですよね。私の親にも、連絡したらといわれましたが、旦那がうちじゃないかもしれないから待つといっていて😱
個人賠償でしたら入ってます。
いちを保険屋さんに連絡しといたほうがいいですかね?😱
どんな親さんが出てくるか不安です。。