

ママ
おならといっしょに出ているのでしょうか?
3ヶ月検診など近々ありませんか?もしあればそこで診察してもらってはいかがでしょう。
もう終わっていれば、市役所などで定期的に小児科の先生の診察や相談の日がありませんか?うちは月に一回小児科医師の診察が無料で受けられる日がありましたので一度行きました。
気になるのであれば、やはり小児科医師の診察を受けていただくのが一番かなと思いますよ。
毎日お疲れ様です!
ママ
おならといっしょに出ているのでしょうか?
3ヶ月検診など近々ありませんか?もしあればそこで診察してもらってはいかがでしょう。
もう終わっていれば、市役所などで定期的に小児科の先生の診察や相談の日がありませんか?うちは月に一回小児科医師の診察が無料で受けられる日がありましたので一度行きました。
気になるのであれば、やはり小児科医師の診察を受けていただくのが一番かなと思いますよ。
毎日お疲れ様です!
「うんち」に関する質問
もうすぐ1歳7ヶ月になります。 うんちをする前やした後にオムツをモニモニしながら「うっちー」と言うようになりました。 前トイレを見せたらノリノリで座ろうのしてて座らせたらニコニコしていたのもあって補助便座と…
粉ミルクについて 皆さんならどうしますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、便秘気味です。 なのでE赤ちゃんを試してみようと飲ませていますが、飲みはいいものの吐き戻しが増えました😹 透明の液体をまあまあ…
うんちの話になります😂 若干軟便で下痢ではない時、保育園はお休みしますか?? お熱はないんですが、いつもより緩めうんちです。 金曜日から軟便気味で、日曜日は下痢が2回くらい出ています。 今日は一応お休みにしまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント