![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き出させて下さい…。私は今妊娠6ヶ月で、結婚時から義実家と敷地内同…
吐き出させて下さい…。
私は今妊娠6ヶ月で、結婚時から義実家と敷地内同居をしており実家とは電車で1時間半の所に住んでいます。
なんとなく子の性別も分かり始め、実母に伝えたところ某フリマアプリで古着の大量まとめ売りを探しては勧めてきます。
私は第1子だし、気に入った服を必要な数だけ揃えたいので断りました。
どう?と聞く前に送られてきた(フリマアプリのもの)もあったのでそれは有難く頂いてお礼も伝えてあったのですが、今回勧められたものを断ったら「今まで送った分のお金は払ってくれるの?」と…
プレゼントだと思ってたと伝えたのですがもやもやがすごいです。お腹も時々キューっとなります。
もともと親子関係で悩んでいて結婚当初からカウンセリングに通っていたのですが、自分が親になろうという時でさえ悩まされるとは…。
遠いし合わないにしろ赤ちゃんが産まれたら見に来るか来いと言われるんだろうな…。
親子って難しいですね😭
ここまで見てくださった方ありがとうございました!
- なつこ(5歳4ヶ月)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
義母さんかと思ったら実母さんだったのですね😭
何故勝手に送られてきた古着のお金の請求をされなければならないのか理解できませんね💦
産後は体も心も疲れてますし生後一ヶ月までは短時間見に来てもらうくらいのが良いかもしれませんね💦
無神経なことを言われて傷付きませんように😣
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
あれですね、別れを切り出したらプレゼント代払うか品物返せっていう男みたいですね。
親子とて所詮は他人ですから、必ずしも価値観が合うわけでもなければ相性ってものもありますよね。でも親子だから離れたくても離れられない、難しいですよね…
今後どうしたいかによりますが、義実家が助けてくれるならのらりくらりするのがいいと思います。見に来る、見せに来いと言われたら予定が合わないとか。
うまく距離を取れると良いのですが…
-
なつこ
そう言われてみるとそうですね😅
そう思うとダメ男だなと思えました笑
やはり育ててもらった身なのでそれなりの恩返しはしたいと思い、毎年母の日はプレゼントを送っていたのですが傷つく量が割に合わないです…。
そのくせ毎朝おはようのLINEが来るのでほんと彼氏か!って今思いました🤣
幸い?敷地内同居なので義両親の目があるため泊りがけでとかはなさそうですが、なるべくのらりくらりを意識してみます!- 6月13日
![あけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あけ
えー💦それはモヤモヤイライラしますね!古着勝手に送っておいてお金請求って…
私なら勝手に買わないで!って言ってお金渡して距離を置いてしまいます😵
-
なつこ
モヤモヤしますよね!💦
そうハッキリ伝えられない私も悪いのですが、押さえ付けられて育ったものでなかなか出来ず…
でもカウンセリング受けながら少しずつ実母に対して自分の意思を伝えられるようになってきました!
子という守る物ができるのだからもっと強くならねばと思う日々です😢- 6月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく妊娠6ヶ月です(^^)
性別が分かると肌着や服を見るのも楽しくなる時期ですよね✨私も第一子なので気に入った新しい服を買ってあげたい気持ちすごく分かります😣
お母さんのお気持ち…ちょっと理解出来ませんね。楽しみにしてくれているのもあるとは思うんですが、プレゼントじゃないんですね💧しかもフリマアプリ…フリマアプリがダメとかいうのではないですが、自分でお金を出すなら好きなもの買いたいですよね😢元々関係性に悩まれていたなら少し距離を置いた方がいいかもしれませんね。でも、住んでいるところは離れていても、実の親子となると関係性での距離をとるって難しいですよね😞
-
なつこ
6ヶ月なのですね!予定日近そうでなんだか嬉しいです😊
そうなんです。確かに安いんですが…そうじゃなくて、って気持ちを分かってもらえて良かったです💦
私は年に数回連絡取れてればいいと思っているのですがなんと毎日LINEが来るのでスルーを繰り返している日々です😵
親孝行もできるだけしたいとは思うのですが…ほんと親子って難しい関係ですよね。
反面教師として自分の子には接したいなぁと最近いつも思います💦
妊婦生活もなかなか大変ですが残りの時間お互い楽しく過ごせますように🍀😆- 6月13日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
勝手に買っておいてすごい言い様ですね…
好き勝手買うのは自分の物だけにして、とわたしなら言っちゃいます💦
うちは古着はないですが、安い店の趣味の悪いベビー服を何枚も買ってこられて、ハッキリ「ダサすぎ、欲しいときはこれ買ってと言うから勝手に買うな」と言いました💦
-
なつこ
素直に伝えられる関係素敵です😫
「勝手に買うな」ほんとそれに尽きます…
自分がいいと思ったものを断られると機嫌を悪くするような母なので他の家族のことを考えていつも遠回しに言っていたのですが、そろそろハッキリ言った方が身のためですね…😅
コメントありがとうございました😊- 6月13日
![koumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koumama
私の実母も似たようなとこがあります😂ほんとムカつきますよね!
産んでくれたことには感謝してますが、数え切れないほど嫌な気持ちにさせられてきたので全く好きになれません😂
こういう奴にはなりたくないと思うばかりです…😭
-
なつこ
似てますか!お互い苦労しますね…😅
本当に反面教師です!
今から子供が生まれても実母には似まいと心に決めてます😂- 6月13日
![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつこ
皆さんコメントありがとうございます😊
なんだか元気が出ました!!
「プレゼントだと思ってた」とに返信に「送ったものはタダでいいです」と返事が…
言い方どうにかならないのかなって思ったけどなんかもう呆れてきました😂
なつこ
そうなんです実母なんです…😭
義母さんは距離感を保ってくれてとても助かっています。
モヤモヤした気持ちを肯定してくださった上に温かいお言葉、ありがとうございます!😊
産後も短時間で済ませたいものです…